例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
会計課設置規則 | ◆昭和49年7月31日 | 規則第20号 |
人吉市会計管理者補助組織事務決裁規程 | ◆昭和49年7月31日 | 訓令第4号 |
人吉市会計規則 | ◆昭和39年3月30日 | 規則第3号 |
人吉市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年9月26日 | 条例第23号 |
人吉市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例施行規則 | ◆令和元年9月30日 | 規則第8号 |
人吉市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆令和元年9月26日 | 条例第24号 |
人吉市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する条例施行規則 | ◆令和元年9月30日 | 規則第7号 |
人吉市会計年度任用職員の任用等に関する規程 | ◆令和元年9月30日 | 訓令第1号 |
人吉市外国語指導助手配置要項 | ◆平成27年4月27日 | 教育委員会告示第9号 |
人吉市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する要項 | ◆平成21年5月20日 | 告示第65号 |
人吉市介護相談員派遣事業実施要項 | ◆平成26年3月24日 | 告示第11号 |
人吉市介護認定審査会規則 | ◆平成11年8月20日 | 規則第14号 |
人吉市介護保険介護給付費準備基金条例 | ◆平成12年3月29日 | 条例第16号 |
人吉市介護保険給付適正化専門員設置要項 | ◆令和元年12月2日 | 告示第78号 |
人吉市介護保険境界層措置実施要項 | ◆平成21年5月15日 | 告示第64号 |
人吉市介護保険事業計画等策定・運営委員会条例 | ◆平成11年3月25日 | 条例第6号 |
人吉市介護保険条例 | ◆平成12年3月29日 | 条例第13号 |
人吉市介護保険条例施行規則 | ◆平成20年4月1日 | 規則第19号 |
人吉市介護保険に関する訪問調査実施要項 | ◆平成17年4月1日 | 告示第35号 |
人吉市介護保険料返還金支払要項 | ◆平成24年11月26日 | 告示第101号 |
人吉市介護予防拠点施設岳寿館条例 | ◆平成15年3月24日 | 条例第10号 |
人吉市介護予防拠点施設岳寿館条例施行規則 | ◆平成15年3月28日 | 規則第4号 |
人吉市介護予防ケアマネジメント事業実施規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第11号 |
人吉市介護予防・日常生活支援総合事業実施規則 | ◆平成29年1月24日 | 規則第1号 |
人吉市介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービスAの人員、設備及び運営に関する基準を定める規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第10号 |
人吉市介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービスC実施規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第8号 |
人吉市介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業者の指定等に関する規則 | ◆平成29年1月24日 | 規則第2号 |
人吉市介護予防・日常生活支援総合事業訪問型サービスAの人員、設備及び運営に関する基準を定める規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第9号 |
人吉市買取型災害公営住宅整備事業実施要項 | ◆令和3年12月21日 | 告示第175号 |
人吉市学習支援事業実施要項 | ◆平成20年7月1日 | 教育委員会告示第12号 |
人吉市学力充実支援員要項 | ◆平成23年12月20日 | 教育委員会告示第18号 |
鍛冶屋町通り街なみ環境整備事業補助金交付要項 | ◆平成16年8月16日 | 告示第70号 |
人吉市鍛冶屋町通り街なみ環境づくりのための景観審査会設置要項 | ◆平成15年9月12日 | 告示第97号 |
人吉市仮設商店街活性化事業補助金交付要項 | ◆令和3年12月21日 | 告示第174号 |
人吉市家族介護用品支給事業実施要項 | ◆平成12年3月31日 | 告示第34号 |
人吉市過疎地域の持続的発展の支援に係る固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和4年12月20日 | 条例第42号 |
人吉市過疎地域の持続的発展の支援に係る固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和4年12月26日 | 規則第35号 |
人吉市家畜伝染病防疫対策要項 | ◆平成19年5月25日 | 訓令第9号 |
人吉市学校運営協議会に関する規則 | ◆平成18年8月28日 | 教育委員会規則第4号 |
人吉市学校技術員の業務に関する規程 | ◆昭和56年12月25日 | 教育委員会告示第34号 |
人吉市学校給食運営委員会設置要項 | ◆令和6年2月21日 | 教育委員会告示第4号 |
人吉市学校給食食物アレルギー対応委員会設置条例 | ◆平成27年3月19日 | 条例第10号 |
人吉市学校給食センター管理運営規則 | ◆昭和47年5月1日 | 教育委員会規則第1号 |
人吉市学校給食センター条例 | ◆昭和47年3月31日 | 条例第16号 |
人吉市学校給食調理業務委託業者選定委員会要項 | ◆平成18年8月28日 | 教育委員会告示第16号 |
人吉市学校給食費等滞納整理等事務処理要項 | ◆令和6年2月21日 | 教育委員会告示第5号 |
人吉市学校給食費に関する条例 | ◆令和5年12月19日 | 条例第39号 |
人吉市学校給食費に関する条例施行規則 | ◆令和6年2月21日 | 教育委員会規則第1号 |
人吉市学校給食費の口座振替納付事務手続要項 | ◆令和6年2月21日 | 教育委員会告示第6号 |
人吉市学校教育アドバイザー要項 | ◆令和4年12月27日 | 教育委員会告示第21号 |
人吉市学校教育振興基金条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第2号 |
学校支援アドバイザー要項 | ◆平成22年3月29日 | 教育委員会告示第7号 |
人吉市立学校施設の使用に関する条例 | ◆昭和52年9月19日 | 条例第36号 |
人吉市学校事務センター公印規程 | ◆令和3年3月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
人吉市学校事務センター専決規程 | ◆令和3年3月31日 | 教育委員会訓令第2号 |
人吉市学校事務センター組織運営規程 | ◆令和3年3月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
人吉市立学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成22年3月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
人吉市立学校職員旧姓使用取扱要項 | ◆平成13年2月27日 | 教育委員会告示第3号 |
人吉市立学校設置条例 | ◆昭和39年6月20日 | 条例第43号 |
人吉市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成13年12月21日 | 条例第25号 |
人吉市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則 | ◆平成14年3月27日 | 公平委員会規則第1号 |
人吉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月25日 | 条例第34号 |
人吉市ガバメントクラウドファンディング実施要項 | ◆令和4年8月26日 | 告示第82号の2 |
人吉市寡婦等医療費助成に関する条例施行規則 | ◆昭和59年9月28日 | 規則第15号 |
人吉市貨物運送事業者等支援給付金交付要項 | ◆令和4年12月13日 | 告示第113号 |
人吉市通いの場活動推進事業補助金交付要項 | ◆平成30年3月30日 | 告示第17号 |
人吉市カルチャーパレス条例 | ◆昭和59年9月28日 | 条例第23号 |
人吉市カルチャーパレス条例施行規則 | ◆平成4年3月26日 | 教育委員会規則第2号 |
人吉市カルチャーパレス利用促進委員会条例 | ◆昭和59年12月22日 | 条例第26号 |
川上哲治記念球場ホームラン賞に関する規程 | ◆平成12年9月11日 | 教育委員会告示第12号 |
川辺川総合土地改良事業組合規約 | ◆昭和47年1月25日 | 県指令地第123号 |
人吉市川辺川総合土地改良事業推進協議会条例 | ◆昭和60年3月23日 | 条例第10号 |
人吉市環境衛生等事業交付金交付要項 | ◆平成24年4月1日 | 告示第47号 |
人吉市環境基本条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第6号 |
人吉市環境審議会条例 | ◆平成6年3月22日 | 条例第5号 |
人吉市環境対策基金条例 | ◆平成24年12月17日 | 条例第18号 |
人吉市環境保全型農業直接支払交付金交付要項 | ◆平成29年3月15日 | 告示第22号 |
人吉市観光客等向け飲食店支援事業補助金交付要項 | ◆令和3年9月13日 | 告示第144号 |
人吉市観光産業案内所設置条例 | ◆昭和25年3月31日 | 条例第7号 |
人吉市監査委員監査基準 | ◆令和元年12月1日 | 監査委員告示第1号 |
人吉市監査委員規程 | ◆昭和39年4月1日 | 監査委員訓令第1号 |
人吉市監査委員事務局処務規程 | ◆昭和39年4月1日 | 監査委員訓令第2号 |
人吉市監査委員条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第2号 |
人吉市間伐促進強化対策事業補助金交付規則 | ◆昭和57年1月26日 | 規則第2号 |
内容現在 令和6年12月26日