「豪雨災害」の検索結果
-
2021年1月25日[カテゴリ:マイナンバー]
マイナンバーカードを紛失・失効された方へ
マイナンバーカードを紛失した場合 1 紛失時の対応 マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)に電話をして、カード機能の一時停止をして… -
2024年6月10日[カテゴリ:行政改革]
人吉市の行財政改革
人吉市の行財政改革 人吉市行財政経営指針を策定しました 趣旨 この指針は、本市がこれまで取り組んできた第1次から第5次までの「人吉市行政改革大綱」及び… -
2024年5月31日[カテゴリ:家庭ごみ・廃棄物]
人吉市災害廃棄物処理計画を改訂しました
本計画は、廃棄物処理法に基づく災害廃棄物対策指針の規定により、平成31年4月に策定したものです。 その後、令和2年7月豪雨災害から得た教訓や、市地域防災計画や… -
2024年5月22日[カテゴリ:住まい]
【令和2年7月豪雨】「すまいの再建5つの支援策」について
令和2年7月豪雨災害で被災された世帯の「すまい再建」を支援します。 制度の詳細は下記リンクを確認ください。 熊本県ホームページ 【令和2年7月豪雨】… -
2024年5月20日[カテゴリ:総合計画 ]
人吉市復興計画(第1期)の進捗状況について
市では、令和2年7月豪雨災害をうけての復興に向けた大きな指針となる「人吉市復興計画(第1期)」を令和3年3月に策定しました。本計画は、発災から令和5年度を計画期… -
2024年4月1日[カテゴリ:お知らせ(住まい・地域)]
人吉・球磨地域公共交通計画
人吉・球磨地域公共交通計画を策定しました 人吉球磨地域ではこれまで、平成22年度に地域公共交通総合連携計画を、平成27年度には地域公共交通網形成計画を策定… -
2024年4月2日[カテゴリ:総合計画 ]
人吉市復興まちづくり計画について
本市においてかつてないほどの甚大な被害をうけた、令和2年7月豪雨災害からの一日も早い復旧復興に向けて、取組の大きな指針となる「人吉市復興計画」を令和3年3月に策… -
2024年4月1日[カテゴリ:総合計画 ]
第6次人吉市総合計画(後期基本計画)を策定しました
総合計画とは、地方自治体における行政運営の最上位計画であり、住民全体で共有する自治体の将来目標や施策を示し、全ての住民や事業者、行政が行動するための基本的な指針… -
2024年3月25日[カテゴリ:防犯]
第2次人吉市空き家等対策計画を策定しました
計画の目的と背景 近年、過疎化や少子高齢化、既存住宅の老朽化などの社会的情勢を背景として、全国的に「空き家」が増加し、適切な管理が行われていないことに… -
2023年11月2日[カテゴリ:特区・地域再生 ]
2023年グッドデザイン賞を受賞しました!
本市が構築したライティング防災アラートシステムが2023年グッドデザイン賞を受賞しました ライティング防災アラートシステムとは、水の手橋の手すりなどに変色…