「豪雨災害」の検索結果
-
2021年7月8日[カテゴリ:各種相談]
浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内
浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内 熊本県では、令和2年7月豪雨災害により、住宅等の浸水被害を受けた方々の住宅の補修・再建に係る相談に対応するため、県内… -
2023年1月4日[カテゴリ:広報ひとよし]
令和5年 広報ひとよし1月号
全ページ 表紙 豪雨災害復興応援イベント「人吉まちんなかのまるしぇ」で、門松作りに挑戦した姉妹 2-3ページ 市長年頭のあいさつ 4-… -
2022年12月5日[カテゴリ:総合計画 ]
避難路整備説明会を開催しました
本市においてかつてないほどの甚大な被害をうけた、令和2年7月豪雨災害からの一日も早い復旧復興に向けて、取組の大きな指針となる「人吉市復興計画」を令和3年3月に策… -
2021年4月20日[カテゴリ:特区・地域再生 ]
スーパーシティ型国家戦略特別区域の指定への提案書の提出について
人吉市は、熊本県と連名でスーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に向け、内閣府地方創生推進事務局に提案書を提出しました。 スーパーシティ構想とは、住民が参… -
2023年4月1日[カテゴリ:お知らせ(住まい・地域)]
人吉市地域公共交通計画
人吉市地域公共交通計画を策定しました 人吉市では、交通政策基本法と改正地域公共交通活性化再生法に基づき、市の地域公共交通の基本計画として平成29年7月に「… -
2023年5月15日[カテゴリ:防災]
令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金及び災害見舞金について(令和5年4月1日以降)
令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金の受付について(終了のお知らせ) 人吉市では、豪雨災害により被災された方を支援するため、義援金を募集してまいりましたが、令… -
2023年5月17日[カテゴリ:生活再建支援 ]
令和2年7月豪雨災害義援金第4回配分について
義援金第4回の配分額について【令和5年5月17日更新】人吉市の義援金の受付を令和5年3月31日に終了しました。令和2年7月豪雨で被災された人に対し、全国から寄せ… -
2021年1月22日[カテゴリ:農業情報]
令和2年7月豪雨災害の発生に伴う農業振興地域整備計画の変更に係る縦覧期間について
農業振興地域整備計画の変更にあたっては、住宅の建設など農用地区域からの除外に伴い、周辺の営農環境や農業振興施策の推進等への支障がないようにするため、関係利権者へ… -
2020年8月1日[カテゴリ:住まい]
令和2年7月豪雨により被災した住宅の応急修理について(被災者支援)
被害を受けた皆さまにお願い 必ず「施工前の被害状況がわかる写真」を撮影してください。審査の際に必要になります。 申込を済ませる前に、すでに修理業者へ工事を依… -
2016年6月16日[カテゴリ:議会中継]
平成28年6月 第2回定例会 一般質問 (3日目)
犬童 利夫 1 地域防災計画について 計画の見直しについて 災害対策本部の位置について 災害対策本部設置基準(地震)について 災害対策支部に…