「豪雨災害」の検索結果
-
2023年6月8日[カテゴリ:生活再建支援 ]
令和2年7月豪雨災害義援金の配分について
令和2年7月豪雨により被災されましたことに対し、心よりお見舞い申し上げます。 被災された方を支援するために、国内外から寄せられた義援金を熊本県及び人吉市の災害義… -
2023年7月6日[カテゴリ:人吉市の動き]
令和2年7月豪雨犠牲者追悼式を開催しました
未曽有の豪雨災害から3年を迎えるにあたり、7月2日にカルチャーパレス小ホールにて令和2年7月豪雨犠牲者追悼式を執り行いました。 追悼式では、参列者全員で黙… -
2023年3月1日[カテゴリ:お知らせ(鉄道ミュージアム)]
MOZOCAステーション868盛り上げ大作戦! 鉄道資源を核とした地域経済循環分析・戦略策定事業を実施しました
目的新型コロナウイルス感染拡大や令和2年7月豪雨災害による休館の影響もあり、来館者が減少している状況の中、鉄道資源を核とした地域経済循環分析を行い、戦略に基づく… -
2021年12月6日[カテゴリ:復興計画・復興まちづくり ]
復興まちづくりに向けた地区別懇談会について
「地区別懇談会」とは 令和2年7月豪雨災害において、特に被害の大きかった地区の復興に向けて、各地区の住民の方や関係者、支援者、行政などが一緒に話し合いを重ね、… -
2021年12月13日[カテゴリ:国民健康保険]
令和2年7月豪雨災害に伴う窓口負担等免除の終了について
令和2年7月豪雨災害に伴う病院等の窓口負担免除措置は、令和3年12月末をもって終了となります。 本市国民健康保険においては、災害発生以降、被災された被… -
2021年7月8日[カテゴリ:各種相談]
浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内
浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内 熊本県では、令和2年7月豪雨災害により、住宅等の浸水被害を受けた方々の住宅の補修・再建に係る相談に対応するため、県内… -
2022年12月5日[カテゴリ:総合計画 ]
避難路整備説明会を開催しました
本市においてかつてないほどの甚大な被害をうけた、令和2年7月豪雨災害からの一日も早い復旧復興に向けて、取組の大きな指針となる「人吉市復興計画」を令和3年3月に策… -
2021年4月20日[カテゴリ:特区・地域再生 ]
スーパーシティ型国家戦略特別区域の指定への提案書の提出について
人吉市は、熊本県と連名でスーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に向け、内閣府地方創生推進事務局に提案書を提出しました。 スーパーシティ構想とは、住民が参… -
2023年4月1日[カテゴリ:お知らせ(住まい・地域)]
人吉市地域公共交通計画
人吉市地域公共交通計画を策定しました 人吉市では、交通政策基本法と改正地域公共交通活性化再生法に基づき、市の地域公共交通の基本計画として平成29年7月に「… -
2023年5月15日[カテゴリ:防災]
令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金及び災害見舞金について(令和5年4月1日以降)
令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金の受付について(終了のお知らせ) 人吉市では、豪雨災害により被災された方を支援するため、義援金を募集してまいりましたが、令…