住まい・地域
住まい・地域 のコンテンツ一覧
-
2024年12月10日
外国人(がいこくじん)のための生活(せいかつ)ガイドブック(がいどぶっく)
熊本県外国人サポートセンター(くまもとけん がいこくじん さぽーとせんたー) Kumamoto Support Center For Foreign … -
2024年9月11日
JR肥薩線サポーターズクラブ会員募集!
熊本県の八代駅から鹿児島県の隼人駅を結ぶJR肥薩線は、開業から100年以上にわたって多くの方に愛され続けています。令和2年7月豪雨で甚大な被害を受け、一部区間(… -
2024年5月27日
給水装置の漏水修繕について
(図-1) 配水管(水道本管)に取付けてある分水栓からじゃ口までの水道管および器具を「給水装置」といい、個人の財産となります。 給水装置の漏水修繕に… -
2024年4月10日
市民のみなさんのまちづくりを応援します
人吉市民まちづくり応援事業 市では、市と地域住民等が一体となったまちづくりの気運をつくりだし、元気で活力ある協働のまちづくりを推進するため、市民活動団… -
2024年4月1日
人吉市西瀬校区公民館(西瀬コミュニティセンター)施設概要
人吉市校区公民館(西瀬コミュニティセンター)の施設について 施設について 会議室 63.2平方メートル机、ホワイトボード冷暖房有り(有料) … -
2024年1月23日
【資料掲載】人吉市災害公営住宅整備事業(東校区地区)工事内容説明会資料について
令和6年1月20日(土曜日)に開催しました「人吉市災害公営住宅(東校区地区)工事内容説明会」の資料及び当説明会の概要・御意見等を掲載します。 東校区… -
2023年10月1日
人吉市危険ブロック塀等安全確保支援事業
事業の概要 平成30年6月に発生した大阪府北部地震におけるブロック塀の倒壊による事故を受け、基準に合っていない危険なブロック塀等の安全対策の必要性が再認識… -
2023年9月5日
【資料掲載】第3回人吉市災害公営住宅(土地建物提案型)整備事業(東校区地区)近隣住民説明会資料について
令和5年7月8日(土曜日)に開催しました「第3回人吉市災害公営住宅(土地建物提案型)整備事業(東校区地区)近隣住民説明会」の資料を掲載します。 第3回人吉市災… -
2023年9月5日
【資料掲載】第2回人吉市災害公営住宅(土地建物提案型)整備事業(東校区地区)近隣住民説明会について
令和5年5月30日(火曜日)に開催しました「第2回人吉市災害公営住宅(土地建物提案型)整備事業(東校区地区)近隣住民説明会」の資料を掲載します。 第2回人吉市… -
2023年9月4日
【資料掲載】第4回人吉市災害公営住宅(土地建物提案型)整備事業(東校区地区)近隣住民説明会について
令和5年8月28日(月曜日)に開催しました「第4回人吉市災害公営住宅(土地建物提案型)整備事業(東校区地区)近隣住民説明会」の資料を掲載します。 第4回人吉市…