地域福祉
地域福祉 のコンテンツ一覧
-
2025年10月24日
人吉市戦後80年記念事業『戦争体験と平和への想い(平成23年発行)』をデータ化しましたnew
令和7年(2025年)、日本は戦後80年を迎えました。過去の悲惨な戦争を後世に語り継ぐことが困難な時代となった現代に、平和の尊さを再認識し、次世代へその思いを… -
2025年10月23日
【日本赤十字社】国内災害義援金・海外救援金を受付していますnew
日本赤十字社では、国内災害義援金・海外救援金の受付を実施しています。 人吉市では、人吉市役所1階9番窓口 福祉課(日本赤十字社人吉市地区)にて受付しています… -
2025年8月1日
人吉市戦後80年記念事業『戦争体験と平和への想い(平成23年発行)』を音声データにしました
令和7年(2025年)、日本は戦後80年を迎えました。 戦争体験者やご遺族の高齢化が進み、戦争の記憶等が薄れゆく中、戦争の悲惨さや命と平和の大切さを後世に… -
2025年6月13日
はり・きゅう・マッサージ施術券について
はり・きゅう・マッサージ施術券を交付します。 はり・きゅう・マッサージ券の交付申請を、市高齢者支援課元気・長生き係(市役所1階6番窓口)で申請してください。 … -
2025年4月1日
第4次人吉市地域福祉計画・地域福祉活動計画・自殺対策計画
人吉市では、令和7年3月に「第4次人吉市地域福祉計画・地域福祉活動計画・自殺対策計画」を策定しました。「お互いさまの心で 支え合うまち ずっと住み続けた… -
2025年3月7日
あなたの町の民生委員児童委員(令和7年2月1日現在)
民生委員は、厚生労働大臣からの委嘱を受けて、それぞれの地域において常に住民の立場に立って相談に応じるとともに必要な援助を行い、社会福祉の増進に努める非常勤の地方… -
2023年12月15日
人吉市地域福祉計画・地域福祉活動計画等策定業務委託公募型プロポーザルの実施について
1 人吉市地域福祉計画・地域福祉活動計画等策定業務委託公募型プロポーザルの実施について 人吉市では、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とする… -
2022年8月15日
【公募型プロポーザル】選定結果について
選定結果の公表について(令和4年8月15日) 人吉市災害時避難行動要支援者等支援システム構築業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について、 次… -
2022年7月25日
いつでもどこでも 人権啓発Web講座開講中
令和4年度は15講座熊本県では、県人権関係登録講師による15人の講師によるオンライン講座を開講しています。いつでもどこでも、だれでも無料で受講可。申込をすれば学… -
2022年7月22日
【公募型プロポーザル】質問に対する回答について
【公募型プロポーザル】質問に対する回答について 人吉市災害時避難行動要支援者等支援システム構築業務委託に係る公募型プロポーザルについて質問がありましたので、以…
