「豪雨災害」の検索結果
-
2023年11月14日[カテゴリ:生活再建支援 ]
令和2年7月豪雨災害義援金の精算・監査について
豪雨災害義援金の最終配分が完了し、残額を精算いたしましたので、ご報告します。 また、会計監査を実施したことを併せてご報告します。 義援金の精算内容について … -
2023年10月19日[カテゴリ:生活再建支援 ]
令和2年7月豪雨災害義援金の配分について
令和2年7月豪雨により被災されましたことに対し、心よりお見舞い申し上げます。 被災された方を支援するために、国内外から寄せられた義援金を熊本県及び人吉市の災害義… -
2023年10月10日[カテゴリ:生活再建支援 ]
令和2年7月豪雨災害義援金の最終配分について
義援金の最終配分額について 【令和5年10月10日更新】 令和2年7月豪雨で被災された人に対し、全国から寄せられた義援金について、熊本県からの配分額と本市の… -
2021年1月18日[カテゴリ:高齢福祉 ]
応急仮設住宅居住者へ緊急通報装置を貸与します
応急仮設住宅居住者へ緊急通報装置を貸与します(令和2年7月豪雨災害被災者見守り対策強化) 令和2年7月豪雨により被災し、建設型または賃貸型の応急仮設住宅に入居… -
2023年6月8日[カテゴリ:生活再建支援 ]
令和2年7月豪雨災害義援金の配分について
令和2年7月豪雨により被災されましたことに対し、心よりお見舞い申し上げます。 被災された方を支援するために、国内外から寄せられた義援金を熊本県及び人吉市の災害義… -
2023年7月6日[カテゴリ:人吉市の動き]
令和2年7月豪雨犠牲者追悼式を開催しました
未曽有の豪雨災害から3年を迎えるにあたり、7月2日にカルチャーパレス小ホールにて令和2年7月豪雨犠牲者追悼式を執り行いました。 追悼式では、参列者全員で黙… -
2023年3月1日[カテゴリ:お知らせ(鉄道ミュージアム)]
MOZOCAステーション868盛り上げ大作戦! 鉄道資源を核とした地域経済循環分析・戦略策定事業を実施しました
目的新型コロナウイルス感染拡大や令和2年7月豪雨災害による休館の影響もあり、来館者が減少している状況の中、鉄道資源を核とした地域経済循環分析を行い、戦略に基づく… -
2021年12月6日[カテゴリ:復興計画・復興まちづくり ]
復興まちづくりに向けた地区別懇談会について
「地区別懇談会」とは 令和2年7月豪雨災害において、特に被害の大きかった地区の復興に向けて、各地区の住民の方や関係者、支援者、行政などが一緒に話し合いを重ね、… -
2021年12月13日[カテゴリ:国民健康保険]
令和2年7月豪雨災害に伴う窓口負担等免除の終了について
令和2年7月豪雨災害に伴う病院等の窓口負担免除措置は、令和3年12月末をもって終了となります。 本市国民健康保険においては、災害発生以降、被災された被… -
2022年7月1日[カテゴリ:広報ひとよし]
令和4年 広報ひとよし7月号
全ページ 表紙 豪雨災害前と同じ場所でなりわいを復活させた小売店の皆さん(紺屋町) 2-3ページ 今月のPICK UP NEWS! 4…