文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

MOZOCAステーション868盛り上げ大作戦! 鉄道資源を核とした地域経済循環分析・戦略策定事業を実施しました

更新日:2023年07月01日

目的

新型コロナウイルス感染拡大や令和2年7月豪雨災害による休館の影響もあり、来館者が減少している状況の中、鉄道資源を核とした地域経済循環分析を行い、戦略に基づく事業展開により、MOZOCAステーションが災害からの創造的復興の拠点となることを目指す。

 

活用した事業

地方創生に向け‟がんばる地域”応援事業

参考:地方創生に向けて”がんばる地域”応援事業(外部リンク)

 

実施期間

令和4年7月1日から令和5年2月28日

 

事業概要

1   地域経済循環分析

人吉・球磨地域の地域経済(基本構造、被災前後の施設利用数、鉄路の乗客数、観光客動向等)を分析し、鉄道関連資源と他の観光資源の相関関係を分析しました。

2   ワークショップの開催

地域経済循環分析の結果を踏まえて、MOZOCAステーションの収益向上に向けた具体的・現実的な取り組みをまとめました。

3   戦略の策定

地域経済循環分析やワークショップを元にMOZOCAステーションの活性化に向けた戦略を策定しました。

上記1から3の事業を取りまとめた報告書

鉄道資源を核とした地域経済循環分析・戦略策定業務委託〜MOZOCAステーション868盛り上げ大作戦〜報告書(PDF 約3MB) (PDF 2,750KB)

 

今後の展望

1   事業完了後の展開

令和5年以降、成果品である「MOZOCAステーション盛り上げ大作戦」を具現化するため、民間活力(ノウハウ、投資等)を取り入れた管理運営方法へ移行準備を進め、企画提案の募集等により、指定管理者を選定します。令和6年4月以降は新たな管理運営方法による新生MOZOCAステーションをスタートさせ、人吉市復興計画(後期)の取り組みを推進します。

2   期待される効果

JR肥薩線及びくま川鉄道の豪雨災害による運休の中であっても、MOZOCAステーションを拠点として人々が動き、集い、交流することにより、域内外での経済循環が拡大し、MOZOCAステーションが復興のシンボルとなります。

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 復興政策部 交通政策課 交通政策係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ