税情報
税情報 のコンテンツ一覧
-
2023年6月1日
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード)におけるナンバープレートの交付について
令和5年7月施行の改正道路交通法において、新たに「特定小型原動機付自転車」と定義される電動キックボード等に取り付けるナンバープレートの交付を7月から開始します。… -
2023年5月15日
税金や料金のスマートフォン決済について
スマートフォンやタブレット端末に対応アプリをインストールし、納付書のバーコードを読み取ることで税金や料金のお支払いが可能です。 24時間365日、場所を問わず… -
2023年5月15日
税金や料金のスマートフォン決済について
スマートフォンやタブレット端末に対応アプリをインストールし、納付書のバーコードを読み取ることで税金や料金のお支払いが可能です。 24時間365日、場所を問わず… -
2023年4月7日
地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した市税の納付について
令和5年4月から納付書に印字された地方税統一QRコード(eL-QR)を利用することで、納付書の裏面に記載されている指定金融機関、指定代理金融機関、収納代理金融機… -
2023年4月6日
人吉市学校教育振興基金への寄附のお願い
人吉市学校教育振興基金への寄附をお願いします 人吉市の教育のためにいただいた寄附を、人吉市学校教育振興基金として積み立て、人吉市立学校で学ぶ全ての子どもたちの… -
2023年1月4日
過疎地域における固定資産税の課税免除について
過疎地域における固定資産税の課税免除について 「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(過疎法)」に規定する過疎地域に指定されたため、同法及び「人吉… -
2023年1月4日
固定資産税に係る課税標準の特例等について
課税標準の特例等について 地方税法第349条の3、同法附則第15条及び第64条に規定する一定の要件を備えた償却資産については、課税標準の特例が適用され、税… -
2022年12月27日
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について
軽自動車継続検査(車検)での「納税証明書の提示」が原則不要になります 令和5年1月から、軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付情報を軽自動車協会がオンラインで確… -
2022年12月27日
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について
軽自動車継続検査(車検)での「納税証明書の提示」が原則不要になります 令和5年1月から、軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付情報を軽自動車協会がオンラインで確… -
2022年12月1日
軽自動車税(種別割)の減免について
身体障がいや精神障がい等がある方の通学や通院、通所等の日常生活において使用する車両、または公益のために直接専用する車両、その他一定の要件に該当する場合に、申請に…