税情報
税情報 のコンテンツ一覧
-
2024年5月13日
郵送による所得課税証明書等の申請方法
所得課税証明書の概要 「所得課税証明書」 前年の1月1日から12月31日までの1年間の所得と、その所得に対する市県民税の税額を証明するものです。 「… -
2024年3月25日
入湯税及び市たばこ税の電子申告等について
令和5年10月16日から、eLTAX(エルタックス)の項目に入湯税と市たばこ税が加わり、電子申告・電子納付が可能となりました。詳しくは添付の広報リーフレットやe… -
2023年12月1日
令和6年度から適用される個人住民税の税制改正
令和5年中の所得に対する令和6年度個人住民税から適用される主な改正点をお知らせします。 森林環境税(国税)が課税されます 森林環境税とは「森林環境税及び森林… -
2023年12月1日
土地家屋台帳閲覧の廃止について
不動産登記法改正に伴い、本市土地家屋台帳の閲覧を令和6年3月29日までで廃止します。 市内の不動産登記情報を確認したい場合は、熊本地方法務局人吉支局、また… -
2023年11月1日
国民健康保険税の産前産後期間の免除について
国民健康保険税の産前産後期間について免除します(令和6年1月施行) 人吉市国民健康保険に加入している方が令和5年11月以降に出産した場合、国民健康保険税を… -
2023年11月1日
軽自動車等の税止めについて
軽自動車税の「税止め」とは 県外移動を伴った名義変更や廃車する場合、125ccを超える二輪車や、三輪・四輪の軽自動車の登録内容の変更等を軽自動車協会等(以下、… -
2023年9月25日
後期高齢者医療保険料について
保険料について 後期高齢者医療の財源は、約5割が公費(国・県・市町村)、約4割が他の医療保険(若年世代)からの支援金、約1割が被保険者(加入者)から納めて… -
2023年9月25日
後期高齢者医療保険料について
保険料について 後期高齢者医療の財源は、約5割が公費(国・県・市町村)、約4割が他の医療保険(若年世代)からの支援金、約1割が被保険者(加入者)から納めて… -
2023年8月1日
自賠責保険の区分新設(特定小型原動機付自転車)に伴う保険料返還について
令和5年7月施行の改正道路交通法において、新たに「特定小型原動機付自転車」と定義される電動キックボード等に取り付けるナンバープレートの交付を人吉市でも7月から開… -
2023年7月31日
軽自動車税(種別割)について
軽自動車税 軽自動車税は、毎年4月1日現在、市内に主たる定置場のある原動機付自転車、軽自動車等の所有者にかかる税で、税率は車種別に1台当たりの年額で決められて…