防災
防災のコンテンツ一覧
-
2025年4月1日
「人吉市耐震化緊急促進アクションプログラム2025」を策定しました
本プログラムは、毎年度、住宅耐震化に係る取組の進捗状況を把握・評価するとともに、プログラムの充実・改善を図り、住宅の耐震化を促進することを目的として策定します… -
2025年3月28日
「人吉市国土強靱化地域計画」を改訂しました
人吉市では、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法(平成25年法律第95号)」に基づき、災害に強く安全安心なまちづくりを… -
2024年10月1日
人吉市地域防災計画を改正しました
人吉市地域防災計画を改正しました 市では、災害対策基本法の改正及び熊本県地域防災計画との整合性を図りながら、市の実情に合わせた災害対応を検証し、令和6年5… -
2024年7月26日
もしもの停電、備えて安心
九州電力送配電では、「九州エリアの停電・復旧見込み情報」をスマホで、いち早くお知らせしています。 九州停電情報提供アプリ(外部リンク) 無料アプリをダウンロ… -
2024年7月18日
熱中症対策の注意喚起放送を行います(防災行政無線)
熊本県内に熱中症の警戒アラート及び特別警戒アラートが発表された場合は、防災行政無線、防災ラジオでお知らせします。 熱中症特別警戒アラート及び警戒アラートの発表… -
2024年6月20日
大規模災害で発生する「ごみ」に備えましょう
洪水や地震などの大規模災害に伴い、大量の災害ごみの発生が予想される場合は、市ホームページ、防災行政無線、広報ひとよし等で、分別や排出方法についてお知らせします。… -
2024年6月5日
ペット避難所のお知らせ
ペット避難所のお知らせ 人吉市では、高齢者等避難以上の避難情報を発令した場合で、かつ人吉スポーツパレスの指定避難所を開設した場合において、人吉スポーツパレ… -
2024年5月31日
人吉市災害廃棄物処理計画を改訂しました
本計画は、廃棄物処理法に基づく災害廃棄物対策指針の規定により、平成31年4月に策定したものです。 その後、令和2年7月豪雨災害から得た教訓や、市地域防災計画や… -
2024年3月29日
20年後の人吉市を住みやすいまちへ 【都市計画マスタープラン・立地適正化計画(令和6年3月29日)】
全国の自治体で少子高齢人口減少が課題となっている中、都市計画課では持続可能なまちづくり(行政サービスの維持)を目的とし、市民の皆さまが安全に・快適に・楽しんで暮… -
2024年3月14日
お引越しの際は防災ラジオのお手続きをお願いします
転居に伴う防災ラジオのお手続きについて 各世帯・各事業所に配付しております防災ラジオは、転居に伴い市内で小学校区が変更となる場合には設定変更が必要となります。…