情報政策係からのお知らせ
人吉市 復興政策部 情報政策課 情報政策係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします) 直通番号:0966-24-0570
- FAX番号:
情報政策係の記事一覧
-
2025年4月11日
【公募型プロポーザル】質問に対する回答について
人吉市公開型GIS等構築業務委託公募型プロポーザルについて質問がありましたので、以下のとおり回答書を公表します。 質問及び回答 質問に対する回答書… -
2025年4月3日
人吉市公開型GIS等構築業務委託公募型プロポーザルの実施につ…
1 公募型プロポーザルの実施について 本市では、「人吉市スマートシティ推進計画(令和5年3月)」を策定し、デジタル技術を手段として最大限活用することで、地域… -
2024年5月31日
高度無線環境整備推進事業の事後評価について
高度無線環境整備推進事業とは 電波の公平かつ能率的な利用を確保するとともに、5GやIoT等による地域活性化や地域の課題解決を支援することを目的として、地方… -
2024年4月1日
くまもとデータ連携基盤の運用開始について
1.くまもとデータ連携基盤について 熊本県と本市を含む県内13市町村は、「くまもとデータ連携基盤(エリア・データ連携基盤(非パーソナル))」の共同運用を、… -
2023年12月18日
人吉市スマートシティ/DX事例・アイデアコンテストを開催しま…
コンテスト開催の目的 人吉市では、令和5年3月に人吉市スマートシティ推進計画を策定しました。人吉市スマートシティ推進計画における目的と同様に、デジタル技術を手… -
2023年11月2日
2023年グッドデザイン賞を受賞しました!
本市が構築したライティング防災アラートシステムが2023年グッドデザイン賞を受賞しました ライティング防災アラートシステムとは、水の手橋の手すりなどに変色… -
2023年3月13日
人吉市スマートシティ推進計画について
人吉市スマートシティ推進計画の策定について 本市においては、デジタル技術を手段として最大限活用することで、地域課題の解決や地域経済の活性化を図り、「みんな… -
2022年10月11日
未来型復興に向けた人吉市スマートシティアイデアソンを開催しま…
令和2年7月豪雨災害からの未来型復興を目指し、「人吉市スマートシティ推進計画」策定に向けたアイデアソン(「アイデア」+「マラソン」を掛け合わせた造語で、新しいア… -
2022年5月6日
復興政策部 情報政策課 情報政策係
表:組織詳細 部署名 復興政策部 情報政策課 情報政策係 住所 郵便番号:868-8601 熊本県人吉市西間下町7番地1 … -
2022年4月15日
球磨川の氾濫危険度を知らせる仕組みが増えました~ライティング…
ライティング防災アラートシステムについて ライティング防災アラートシステムとは、水の手橋の手すりなどに変色可能な LED(発光ダイオード)照明を 設置し、…