情報政策係からのお知らせ
人吉市 復興政策部 情報政策課 情報政策係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします) 直通番号:0966-24-0570
- FAX番号:
情報政策係の記事一覧
-
2023年11月2日
2023年グッドデザイン賞を受賞しました!
本市が構築したライティング防災アラートシステムが2023年グッドデザイン賞を受賞しました ライティング防災アラートシステムとは、水の手橋の手すりなどに変色… -
2023年9月14日
人吉市スマートシティ/DX事例・アイデアコンテストを開催しま…
コンテスト開催の目的 人吉市では、令和5年3月に人吉市スマートシティ推進計画を策定しました。人吉市スマートシティ推進計画における目的と同様に、デジタル技術を手… -
2023年3月13日
人吉市スマートシティ推進計画について
人吉市スマートシティ推進計画の策定について 本市においては、デジタル技術を手段として最大限活用することで、地域課題の解決や地域経済の活性化を図り、「みんな… -
2022年10月11日
未来型復興に向けた人吉市スマートシティアイデアソンを開催しま…
令和2年7月豪雨災害からの未来型復興を目指し、「人吉市スマートシティ推進計画」策定に向けたアイデアソン(「アイデア」+「マラソン」を掛け合わせた造語で、新しいア… -
2022年4月15日
球磨川の氾濫危険度を知らせる仕組みが増えました~ライティング…
ライティング防災アラートシステムについて ライティング防災アラートシステムとは、水の手橋の手すりなどに変色可能な LED(発光ダイオード)照明を 設置し、… -
2022年3月11日
球磨川(水の手橋)における水位計にて取得した水位データのAP…
人吉市では、総務省の令和3年度データ連携促進型スマートシティ推進事業にて、「ライティング防災アラートシステム」を構築しました。 ライティング防災アラート… -
2021年10月18日
スーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に係る規制改革などの再…
当市は、熊本県と連名でスーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に向け、内閣府に提案書を提出しているところです(参考(1))。 その後、内閣府において、有識… -
2021年4月20日
スーパーシティ型国家戦略特別区域の指定への提案書の提出につい…
人吉市は、熊本県と連名でスーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に向け、内閣府地方創生推進事務局に提案書を提出しました。 スーパーシティ構想とは、住民が参… -
2021年2月22日
人吉市スーパーシティ構想に係る連携事業者及び事業提案公募型プ…
人吉市スーパーシティ構想に係る連携事業者及び事業提案公募型プロポ―ザルについて、事業者選定を実施した結果、以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。 人… -
2021年2月19日
人吉市スーパーシティ構想に係る連携事業者及び事業提案公募型プ…
1 人吉市スーパーシティ構想について 国では、生活全般にまたがる複数分野の先端的サービスの提供、複数分野間でのデータ連携及び大胆な規制改革によって、住民…