国民健康保険
国民健康保険のコンテンツ一覧
-
2023年11月1日
国民健康保険税の産前産後期間の免除について
国民健康保険税の産前産後期間について免除します(令和6年1月施行) 人吉市国民健康保険に加入している方が令和5年11月以降に出産した場合、国民健康保険税を… -
2023年5月16日
市民の健康づくりのパートナーとなっていただく団体・企業を募集しています!!
「人吉市笑顔と健康のまちづくり協定」応募団体募集 市では、市民みんなで「自らの健康は自らで守る」という意識を高め、健診による健康状態の把握、運動や食生活改善に… -
2023年4月3日
出産育児一時金
子どもが生まれたとき国保被保険者が出産されたときには、国民健康保険から出産育児一時金が支給されます。ただし、現在国民健康保険の被保険者であっても、ほかの健康保険… -
2023年2月22日
適正な服薬に努めましょう
重複服薬と多剤服薬 重複服薬とは、同じ時期に2つ以上の病院等にかかっている場合に、それぞれの病院等から同じ効能の薬が重複して処方されて服薬することです。 多… -
2022年8月1日
国民健康保険税
国民健康保険税の算定について 国民健康保険税は、被保険者一人ひとりが納税義務者になるのではなく、被保険者の属する世帯の世帯主が納税義務者になります。 … -
2022年5月6日
国民健康保険税の非自発的失業軽減について
非自発的失業者に対する保険税の軽減制度(平成22年4月施行) リストラや倒産など非自発的な理由により、離職を余儀なくされた人については、国民健康保険税が軽減さ… -
2022年2月24日
交通事故等でケガをしたときは第三者行為による被害届の提出をお願いします
届出が必要となる理由 自動車事故等の第三者によりケガをしたときの治療費は、本来、加害者側が負担するのが原則です。しかし、被害者(被保険者)が必要な治療をうける… -
2021年12月21日
新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金
新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金を支給します。 国民健康保険加入者で、給与等の収入のある方について、新型コロナウイルス感染症に… -
2021年12月13日
令和2年7月豪雨災害に伴う窓口負担等免除の終了について
令和2年7月豪雨災害に伴う病院等の窓口負担免除措置は、令和3年12月末をもって終了となります。 本市国民健康保険においては、災害発生以降、被災された被… -
2021年12月3日
はり・きゅう・マッサージ券の交付が一部変更になります
はり・きゅう・マッサージ券の交付が一部変更になります。 人吉市国民健康保険・後期高齢者医療のはり・きゅう・マッサージ券は、令和4年4月1日から 次のとお…