保健総務係からのお知らせ
人吉市 健康福祉部 保健センター 保健総務係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします) 直通番号:0966-24-8420
- FAX番号:
保健総務係の記事一覧
-
2025年9月1日
9月の休日在宅医と当番薬局のお知らせ
9月の休日在宅医 受付時間:午前9時から午後5時まで 受診前に病院に連絡してください。また、やむを得ず、変更がある場合がございますので、当日ご確認ください。… -
2025年8月22日
会計年度任用職員募集(人吉市保健センター)【保健師・管理栄養…
会計年度任用職員募集(人吉市保健センター) 人吉市保健センターでは、令和7年10月1日から雇用する会計年度任用職員を募集します。募集職種、募集要項は以下のと… -
2025年7月28日
夏季休暇中海外に渡航される方へ~感染症予防について~
夏季休暇中の海外渡航に対する感染症予防について 海外においては、我が国に常在しない感染症や我が国よりも高い頻度で発生している感染症が報告されています。海外滞在… -
2025年5月14日
高齢者(65歳以上)の方のインフルエンザ・新型コロナワクチン…
【NEW】9月から高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種の申込みが開始します。 !注意事項! 今年度から手続きが一部変わりますのでご注意ください。 … -
2025年5月14日
高齢者(65歳以上)の方の肺炎球菌ワクチン予防接種について
高齢者の肺炎球菌ワクチン 肺炎球菌感染症とは 肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾… -
2025年5月14日
高齢者(65歳以上)の方の帯状疱疹ワクチン予防接種について
帯状疱疹(令和7年4月1日より、予防接種法に基づく定期予防接種になりました。) 帯状疱疹とは 帯状疱疹は、過去に水痘(水ぼうそう)にかかった時に体の中に潜… -
2025年5月14日
高齢者(65歳以上)の方の予防接種について
高齢者(65歳以上)の方の予防接種について 予防接種とは? 予防接種とは、病気に対する免疫をつけたり、免疫を強くするために、ワクチンを接種すること… -
2025年5月1日
保健センター会計年度任用職員募集【保健師・看護師】
人吉市保健センター 会計年度任用職員募集 人吉市保健センターでは、令和7年7月1日から雇用する会計年度任用職員を募集します。募集職種については、次に掲載… -
2025年4月23日
熱中症から体を守ろう! ~市内各所に「涼み処」「クーリングシ…
熱中症は、梅雨入り前の5月頃から発生し、7月や8月が最も多くなります。近年の地球温暖化によって極端に高温になる頻度が増えており、熱中症による死亡者が毎年1,00… -
2025年3月28日
がん患者へのウイッグ・乳房補整具等の購入費の一部助成します。
人吉市がん患者アピアランスケア推進事業助成金について 人吉市では、がん患者の心理的・経済的負担を軽減するため、アピアランスケア用品(ウイッグ等・乳房補整具等)…