保健総務係からのお知らせ
人吉市 健康福祉部 保健センター 保健総務係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします) 直通番号:0966-24-8420
- FAX番号:
保健総務係の記事一覧
-
2023年12月5日
子宮頸がん(HPV)ワクチンについて
子宮頸がんワクチンについて 子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)は、平成25年(2013年)6月から、積極的な勧奨を一時的に控えていましたが、令和3年(… -
2022年11月30日
子宮頸がんワクチン接種費用(キャッチアップ)払い戻し(償還払…
子宮頸がんワクチンを自費接種した方へ費用の払い戻し(償還払い)ができます 対象者 平成9年4月2日から平成18年4月1日生まれで2013年6月から202… -
2022年11月29日
熊本県外で定期予防接種(子どもの予防接種・高齢者肺炎球菌・イ…
熊本県外で定期予防接種(子どもの予防接種・高齢者肺炎球菌・インフルエンザ)を希望する方 人吉市に住民票があり、都合により県外の市区町村で予防接種を希望する… -
2022年11月29日
人吉市外(熊本県内・広域化事業)で子どもの予防接種を希望され…
人吉市外(熊本県内・広域化事業)で子どもの予防接種を希望される方 予防接種法に基づく対象者の方は、『事前』に必要な手続きをしていただくことにより熊本県内の他… -
2020年10月1日
子どもの予防接種
子どもの予防接種について 予防接種とは? 子どもは生まれてから成長するまでの間、多くの病気にかかります。ほとんどは軽い症状で済みますが、感染症の中には症… -
2020年10月1日
人吉市外(熊本県内・広域化事業)で子どもの予防接種を希望され…
人吉市外(熊本県内・広域化事業)で子どもの予防接種を希望される方 予防接種法に基づく対象者の方は、『事前』に必要な手続きをしていただくことにより熊本県内の他… -
2020年6月19日
遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
子どもの予防接種と乳幼児健診は控える必要はありません 予防接種や乳幼児健診は、お子さまのすこやかな成長のために一番必要な時期に受けていただくことが大事に… -
2019年7月29日
令和7年3月31日まで風しん抗体検査・予防接種を無料で受けら…
成人男性を対象とした風しん第5期定期接種について これまで公的な風しんの予防接種を受ける機会がなかった世代の男性を対象に、令和元年度より風しんの抗体検査・定期…