障がい者支援係からのお知らせ
人吉市 健康福祉部 福祉課 障がい者支援係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
障がい者支援係の記事一覧
-
2023年1月5日
障がいを理由とする差別解消に向けた民間事業者の理解促進につい…
障害者差別解消法とは この法律は、障がいを理由とする差別の解消の推進に関する基本的な事項や、国の行政機関・地方公共団体等及び、民間事業者における障がいを理由と… -
2022年12月15日
人吉・球磨地域 ふくしマップ
人吉・球磨地域 ふくしマップとは 人吉・球磨地域の障がい福祉に関する相談窓口、サービス事業所、療育機関及び行政機関等の情報を一覧にまとめたもので、年1回、最… -
2022年9月5日
人吉球磨地域圏域における地域生活支援拠点等『くらしよかよかネ…
地域生活支援拠点等『くらしよかよかネット』とは 地域生活支援拠点等「くらしよかよかネット」は、障がいのある方が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、障が… -
2022年8月1日
障がいを理由とする差別と感じたら・・・まずは窓口に相談してく…
障がいを理由とする差別をなくすことは、すべての人々が暮らしやすい社会づくりにつながります。 差別と感じたときは遠慮なく相談してください。 不当な差別的取り扱… -
2022年1月21日
知っていますか?ヘルプマーク・ヘルプカード
ヘルプマーク・ヘルプカードって何? 義足や人口関節を使用している人、内部障がいや発達障がい・難病の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々… -
2021年11月1日
難病等の方々が障害福祉サービス等の対象となります
平成25年4月に障害者総合支援法が施行され、難病等の方々が障害福祉サービス等の対象となっております。 対象となる方は、身体障害者手帳の所持の有無に関わらず、必… -
2020年11月18日
12月3日から12月9日は「障害者週間」です
「障害者週間」は、平成16年6月の障害者基本法の改正により、国民の間に広く障がい者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障がい者が社会、経済、文化、その他… -
2020年9月17日
悩みごと、困りごとの相談窓口があります
生活のこと、からだのこと、こころのこと、さまざまな悩みへの相談窓口があります。 ご家族やお知り合いの方からのご相談も受け付けています。 一人や家族で… -
2020年7月1日
第2次人吉市障がい者計画
令和2年度から令和8年度までの7年間を計画期間とする「第2次人吉市障がい者計画」を策定しました。この計画は、「誰もが互いに人格と個性を尊重し ともに支えあい … -
2019年8月2日
第1期人吉市自殺対策計画
本市におきましては、市民の悩みや困りごとに対し、普及啓発及び各種相談窓口を設置し対応してまいりましたが、このたび、地域の課題を踏まえ今後の自殺対策の方向性を示す…