防災・消防・防犯・交通安全
防災・消防・防犯・交通安全 のコンテンツ一覧
-
2019年6月18日
防災行政無線放送が聞き取れない方へ
防災行政無線放送は、屋外の拡声機(スピーカー)になりますので、雨天、強風及び車が通過の際、放送内容が掻き消され、市民の皆さまへ届かない場合があります。 そのよ… -
2019年3月26日
大規模盛土造成マップ
大規模盛土造成地の調査に関する取組について 兵庫県南部地震や東北地方太平洋沖地震などでは、谷や沢を大規模に埋めた盛土造成地で滑動崩落が発生し、造成宅地における… -
2018年7月5日
ブロック塀の安全性を確保しましょう
ブロック塀は、プライバシーの確保や防犯等の役割を持っていますが、地震時に人命を脅かす凶器となる可能性があります。ブロック塀は私的財産であり、所有者の責任における… -
2017年6月1日
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
弾道ミサイルが発射された場合で、日本に飛来する可能性があるときは、政府が、関係する地域の住民に対して全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用して特殊なサイレン音… -
2016年4月1日
交通安全教室を開催しませんか?
交通安全教室 人吉市では幼稚園・保育園・小学校・職場・老人クラブなど、サークル・団体等を対象とした交通安全教室を開催しています。団体単位ならどなたでも申し… -
2016年4月1日
消防団員を大募集しています!
人吉市消防団は、あなたのチカラを待っています! 消防団で仲間を作る喜びを味わおう! 消防団の活動を通して、地域に貢献するばかりではなく、幅広い年代の仲間との…