防災・消防・防犯・交通安全
防災・消防・防犯・交通安全 のコンテンツ一覧
-
2025年9月11日
「消費生活なんでも相談会」を開催します。new
日曜日開催!「消費生活なんでも相談会」を開催します。 令和7年10月12日(日曜日)に、「消費生活なんでも相談会」を開催します。 「消費生活なん… -
2025年9月11日
【台風・大雨対策】空き家の事前点検と管理のお願いnew
台風・大雨に備え、空き家の事前点検・管理をお願いします 台風や大雨のシーズンです。管理が行き届いていない空き家は、強風で瓦屋根や外壁等が飛散したり、浸水に… -
2025年9月10日
老朽化し危険な状態となった空き家の解体を応援しますnew
人吉市老朽危険空き家等除却促進事業 人吉市では、老朽化し危険な状態となった空き家等の除却を促進することで、市民生活の安全・安心と生活環境の保全・改善を図る… -
2025年9月9日
国勢調査をかたる不審な電話や訪問にご注意ください。
国勢調査をかたる不審な電話や訪問にご注意ください。 国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象に、国内の人および世帯の実態を把握する、5年に一度実施… -
2025年8月18日
分電盤の点検商法トラブルにご注意ください。
分電盤の点検商法のトラブルにご注意ください。 業者が電話等で突然、分電盤やブレーカーの点検を持ち掛けて訪問し、「このままでは地震があれば火災になる」等… -
2025年8月15日
災害に便乗した悪質商法にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法にご注意ください。 災害に便乗した悪質商法には十分ご注意ください。 過去の災害において、家屋等の修理や、義援金、寄付金に関する… -
2025年4月1日
「人吉市耐震化緊急促進アクションプログラム2025」を策定しました
本プログラムは、毎年度、住宅耐震化に係る取組の進捗状況を把握・評価するとともに、プログラムの充実・改善を図り、住宅の耐震化を促進することを目的として策定します… -
2025年3月11日
国民生活センター「未成年者の消費者トラブルについての現況調査」調査報告
「未成年者の消費者トラブルについての現況調査」調査報告 未成年者については、自ら事業者と多額の金銭を伴う契約を行う機会が少なく、消費生活相談の件数及び契… -
2025年3月5日
国民生活センター「見守り新鮮情報」のご紹介
「見守り新鮮情報」とは 独立行政法人 国民生活センターでは、いま起きている「高齢者・障がい者」、「子ども・若者」に関わる悪質商法や、製品による事故情報な… -
2025年2月12日
「タスク副業」煽りと騙しの手口
【消費者庁公表】「タスク副業」で報酬が支払われるとうたい、実際には高額を送金させる事業者に関する注意喚起 スマートフォンで見ていたSNSに表示された副業…