「住民票」の検索結果
-
2025年8月1日[カテゴリ:環境]
令和7年度人吉市上水道未使用者等支援交付金(物価高騰対策)について
本市では、物価の高騰に直面する生活者及び事業活動に深刻な影響が出ている事業者の経済的負担を軽減するため、人吉市上水道未使用者等支援交付金(物価高騰対策)を交付し… -
2022年5月25日[カテゴリ:お知らせ]
戸籍・住民票等の郵送請求方法
戸籍・住民票等の郵送請求方法 郵送で請求できるもの 表:郵送で請求できるもの一覧 項目 内容 戸籍 関係 全部事項証明… -
2025年7月25日[カテゴリ:生活再建支援 ]
被災者生活再建支援金のご案内
申請期限にご注意ください 基礎支援金の申請は、令和4年8月3日(水曜日)をもって受付を終了しました。 加算支援金の申請は、令和8年8月3日(月曜日)までです… -
2023年4月13日[カテゴリ:マイナンバー]
マイナンバーカードの受け取りについて
マイナンバーカードを受け取る(申請者本人受け取り) マイナンバーカードの申請後、約1か月半程度で本市からカードの交付の準備ができた旨をお知らせする通知「個… -
2025年7月2日[カテゴリ:マイナンバー]
マイナンバーカードでできること
マイナンバーカードを利用してできる手続き マイナンバーカードを利用してできる手続きのご案内です。 各種証明書のコンビニ交付について 人吉市では、マイナンバ… -
2025年3月26日[カテゴリ:出産・育児 ]
新生児聴覚検査費用の一部を助成します
人吉市では、令和7年4月から、耳の聞こえの検査(新生児聴覚検査)にかかる費用の一部助成を行います。 生まれつき、耳の聞こえにくさ(先天性難聴)がある赤ち… -
2025年6月19日[カテゴリ:防災]
人吉市防災士育成事業助成金について
防災士になりませんか?資格取得の費用を助成します!(人吉市防災士育成事業助成金) 人吉市では、地域防災の担い手を育成することにより、地域防災力の向上を図り、災… -
2025年6月19日[カテゴリ:統計調査]
【国勢調査】概要(詳しい版)
国勢調査について 国勢調査についてより詳しくご説明させていただきます。 日本の未来を築く大切な調査です 国勢調査とは? 国勢調査は、日本に住むすべての人… -
2025年6月19日[カテゴリ:統計調査]
【国勢調査】プライバシー保護と回答義務
プライバシー保護と回答義務について 個人情報の厳重な保護 国勢調査でご回答いただいた内容は、統計法によって厳重に保護されます。調査に従事するすべての者(総務… -
2025年6月19日[カテゴリ:統計調査]
【国勢調査】よくある質問(Q&A)
よくあるご質問(Q&A) ここでは、国勢調査に関して皆様からよく寄せられるご質問とその回答をまとめています。疑問点や不明な点がございましたら、まずはこちらをご…