環境
環境のコンテンツ一覧
-
2025年4月21日
資源ごみ集団回収事業について
市では、資源ごみの再利用及び減量化を通じた地域づくりを目的とし、子ども会、町内会、老人会等の営利を目的としない団体に対し報償費をお支払いいたします。 ご希… -
2025年3月14日
第5次人吉市地球温暖化対策実行計画-令和5年度報告-
市では「第5次人吉市地球温暖化対策実行計画」を策定し、温暖化防止の取り組みをしています。このほど、令和5年度分の結果について取りまとめましたのでご報告します。 … -
2025年1月15日
猫に関する問題について
無責任に野良猫にエサを与えることはやめましょう。 野良猫に関する相談が、市にも多く寄せられています。野良猫にエサを与えることは、近所の野良猫が増えることにつな… -
2024年11月1日
人吉市が有するJ-クレジットの販売について
人吉市J-クレジット創出事業(方法論F-001) 人吉市では、市が所有している山林において、森林経営活動により吸収される二酸化炭素(CO2)についてプロジェク… -
2024年11月1日
家庭からでる廃食用油はリサイクルできます
使用済みの食用油を資源に! 家庭から出る廃食用油の多くは可燃ごみとして処理されますが、生活排水に流すと環境汚染の原因となります。 回収しリサイクルすることに… -
2024年9月6日
プラスチック類の分別収集モデル事業を実施します(モデル6町内のみ対象)
人吉市では、更なるごみ減量や温室効果ガスの削減のため、令和7年度に市内全域でのプラスチック類の分別収集の導入を目指し、準備をしております。 その一環として、令… -
2024年3月25日
第3次人吉市環境基本計画
第3次人吉市環境基本計画を策定しました 計画の概要 本計画は、「人吉市環境基本条例」第9条に基づく計画で、「熊本県環境基本計画」や「人吉市総合… -
2023年12月20日
第5次人吉市地球温暖化対策実行計画-令和4年度報告-
市では「第5次人吉市地球温暖化対策実行計画」を策定し、温暖化防止の取り組みをしています。このほど、令和4年度分の結果について取りまとめましたのでご報告します。 … -
2022年8月19日
第5次人吉市地球温暖化対策実行計画
人吉市では地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、市の事務事業に伴い排出される温室効果ガスの削減を推進するため第5次人吉市地球温暖化対策実行計画を策定しました… -
2022年3月24日
人吉市内の「メガソーラー(大規模太陽光発電)発電事業に関する協定」について
人吉市では、熊本県、メガソーラー(大規模太陽光発電:発電出力1000キロワット以上)事業者と、環境保全や災害防止等に関する協定を締結しています。 協定の締…