健康
健康のコンテンツ一覧
-
2025年4月30日
ゴールデンウイークの海外渡航者の方へ~感染症予防について~new
ゴールデンウイークの海外渡航に対する感染症予防について 海外においては、我が国に常在しない感染症や我が国よりも高い頻度で発生している感染症が報告されており、海… -
2025年4月23日
熱中症から体を守ろう! ~市内各所に「涼み処」「クーリングシェルター」を設置します~new
熱中症は、梅雨入り前の5月頃から発生し、7月や8月が最も多くなります。近年の地球温暖化によって極端に高温になる頻度が増えており、熱中症による死亡者が毎年1,00… -
2025年3月28日
がん患者へのウイッグ・乳房補整具等の購入費の一部助成します。
人吉市がん患者アピアランスケア推進事業助成金について 人吉市では、がん患者の心理的・経済的負担を軽減するため、アピアランスケア用品(ウイッグ等・乳房補整具等)… -
2025年3月26日
新生児聴覚検査費用の一部を助成します
人吉市では、令和7年4月から、耳の聞こえの検査(新生児聴覚検査)にかかる費用の一部助成を行います。 生まれつき、耳の聞こえにくさ(先天性難聴)がある赤ち… -
2025年2月10日
令和7年度市民健診申し込み受付中
令和7年度の市民健診申込書約14,000通を郵送しています。受診を希望する方は、必ず提出してください。 これまで「今後、市民健診申込書は必要ない」と申し出た方… -
2024年12月10日
外国人(がいこくじん)のための生活(せいかつ)ガイドブック(がいどぶっく)
熊本県外国人サポートセンター(くまもとけん がいこくじん さぽーとせんたー) Kumamoto Support Center For Foreign … -
2024年12月2日
健康づくり応援事業所募集中!!
健康づくり応援事業所一覧 市が実施する健診を受けた方にはクーポンを発行します。クーポンを提示し特典が受けられる『健康づくり応援事業所』はこちらです。 【確定… -
2024年8月27日
風しん抗体検査・予防接種費用助成制度について(対象:妊娠を希望する女性やその同居家族)
風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症で、感染後2~3週間の潜伏期(症状がない時期)を経て、発疹、発熱、リンパ節の腫れが見られます(明… -
2024年7月23日
定期予防接種に係る健康被害救済制度について
健康被害救済制度とは 予防接種の副反応による健康被害は、極めて稀ですが、副反応による健康被害をなくすことはできないため、接種に係る過失の有無にかかわらず、予防… -
2024年4月25日
夜間の不安なケガや急病は救急安心センターにご相談ください
夜間の不安なケガや急病は救急安心センターにご相談ください 熊本県では、夜間のケガや急病の対処や応急処置などを相談できる窓口として、令和6年度から救急安心セ…