福祉・介護
福祉・介護のコンテンツ一覧
-
2018年5月2日
「人吉ころばん体操」取り組み団体募集!
地域のみなさんと「人吉ころばん体操」に取り組んでみませんか? 「人吉ころばん体操」とはどんなもの? 椅子に座ってDVDを見ながら、だれでも簡単にできる… -
2016年4月1日
後期高齢者医療制度について
後期高齢者医療制度の概要についてご説明しています 1.後期高齢者医療制度とは 国民医療費が増大する中、現役世代と高齢者の負担を明確にし、公平でわかりやす… -
2014年7月23日
バリアフリーとは
1.バリアフリーってなに? 「バリアフリー」とは、もともとは建築用語で「バリア(障壁)」を「フリー(のぞく)」、つまり障壁となるものを取り除き、生活しやすくす… -
2012年1月16日
介護(予防)サービスを利用するまでの流れ
介護サービスを利用するためには、人吉市へ申請して「介護や支援の必要がある」と認定されることが必要となります。申請からサービスを利用するまでの手順は次のようになっ… -
2010年6月23日
国保の取得喪失
こんなときは14日以内に届出をお願いします。 国保の加入者になったり、国保をやめたりするときには14日以内に届け出が必要です。届け出をしなかったり遅れたりする… -
2010年3月5日
生活保護
生活保護とは 自分の生活のためにあらゆる努力をしてなおかつ困っているとき、国の法律に基づいて必要な援助を行い、それとともに自立を手助けする制度です。生活保護を…