収納係からのお知らせ
人吉市 市民部 税務課 収納係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
収納係の記事一覧
-
2022年5月6日
督促状に関するQ&A
Q1 納付書や督促状が届いていないのに市から税金を納めるよう連絡があり、税金に加えて督促手数料や延滞金も納付するように言われましたが納得できません。 A1… -
2022年5月6日
納税に関する各種証明書の申請方法
納税に関する各種証明書の申請方法 納税証明書の申請方法 申請交付場所 4番の税務課の窓口に備え付けの申請用紙により申請してください。 もしくは、下記にあ… -
2022年4月1日
市税・保険料の納付は口座振替をおすすめします!
市税・保険料の納付には、納め忘れることがなく、その都度金融機関や郵便局の窓口、コンビニエンスストアに納めに行かなくてもよい、安心・確実・便利な口座振替をおすすめ… -
2022年4月1日
スマートフォン決済Q&A
スマートフォン決済のメリットは? 24時間、自宅や外出先から簡単に納付することができます。また、非対面で納付できますので、新型コロナウィルスなどの感染症対策に… -
2022年4月1日
市税・保険料の納付方法について
市税・保険料は指定納期限までに次の方法により納付してください。 口座振替 納め忘れのない、便利で安心な口座振替をぜひご利用ください。 口座振替を利用した納… -
2022年4月1日
スマートフォン決済Q&A
スマートフォン決済のメリットは? 24時間、自宅や外出先から簡単に納付することができます。また、非対面で納付できますので、新型コロナウィルスなどの感染症対策に… -
2021年5月1日
納税証明に関するQ&A
Q1 納税証明書が必要ですが、市役所に行くことができません。代理人が窓口に行って納税証明書を申請することができますか? A1 証明書は原則として本人の申請… -
2020年4月3日
市税・保険料のコンビニ納付について
市税・保険料がコンビニエンスストアで納付できます。 休日や夜間でも納付できますので、ぜひご利用ください。 コンビニエンスストアで納められる市税・保険料 市…