諸税係からのお知らせ
人吉市 市民部 税務課 諸税係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
諸税係の記事一覧
-
2023年8月1日
介護保険料
介護保険料 介護保険制度を取り巻く環境は常に変化しており、本市では健全な運営のため、3年ごとに事業計画の見直しを行っています。 令和3年4月に新しい事業… -
2023年7月31日
軽自動車税(種別割)について
軽自動車税 軽自動車税は、毎年4月1日現在、市内に主たる定置場のある原動機付自転車、軽自動車等の所有者にかかる税で、税率は車種別に1台当たりの年額で決められて… -
2023年6月1日
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード)におけるナ…
令和5年7月施行の改正道路交通法において、新たに「特定小型原動機付自転車」と定義される電動キックボード等に取り付けるナンバープレートの交付を7月から開始します。… -
2022年12月1日
軽自動車税(種別割)の減免について
身体障がいや精神障がい等がある方の通学や通院、通所等の日常生活において使用する車両、または公益のために直接専用する車両、その他一定の要件に該当する場合に、申請に… -
2022年12月1日
令和5年度から適用される個人住民税の税制改正
令和4年中の所得に対する令和5年度個人住民税から適用される主な改正点をお知らせします。 住宅ローン控除の適用期間の延長等 住宅ローン控除(住宅借入金等特… -
2022年8月2日
個人住民税の特別徴収について
個人住民税の特別徴収とは 特別徴収とは個人(給与所得者)の住民税(市県民税)を給与の支払者が毎月の給与の支給の際にその人の給与から天引きして、これを翌月の10… -
2022年8月2日
個人住民税の特別徴収について
個人住民税の特別徴収とは 特別徴収とは個人(給与所得者)の住民税(市県民税)を給与の支払者が毎月の給与の支給の際にその人の給与から天引きして、これを翌月の10… -
2022年5月6日
営業証明書は税務課(1階3番窓口)で交付しています
営業証明書は税務課(1階3番窓口)で交付しています 営業証明書(法人)は、人吉市へ法人市民税の申告をされていること、または当市の法人基本台帳に登録されているこ… -
2022年5月6日
国民健康保険税の非自発的失業軽減について
非自発的失業者に対する保険税の軽減制度(平成22年4月施行) リストラや倒産など非自発的な理由により、離職を余儀なくされた人については、国民健康保険税が軽減さ… -
2022年1月24日
原付バイク・小型特殊自動車の新規登録及び廃車・名義変更につい…
本人確認について 令和3年(2021年)12月1日から、個人に関しては押印廃止としていますが、窓口での本人確認は必要ですので、申請の際は本人確認 書類をご持参…