文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

個人住民税特別徴収税額通知の電子化について

更新日:2024年08月08日

個人住民税特別徴収税額通知の電子化について 

 (リーフレット)個人住民税の特別徴収税額通知の受取方法が変わります (PDF 1,831KB)

 令和6年度課税分より、eLTAXにより給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知の特別徴収義務者用と納税義務者用のそれぞれについて、選択により電子データ(正本)による受け取りができるようになりました(特別徴収義務者単位での選択)。

 電子データによる受け取りを選択した場合、eLTAXを経由して特別徴収税額通知の電子データ(正本)を送信します。

(注)特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データ(副本)は廃止されます。このため、電子データと書面の両方の受け取りはできません。

(注)給与支払報告書を書面または光ディスク等により提出する場合は、特別徴収税額通知の電子データによる受け取りはできません。

 

  • 詳細については、地方共同機構ホームページにてご確認ください。

eLTAXホームページ(外部リンク)

特徴税通(納税義務者用)特設ページ(外部リンク)

 

税額通知の受取方法及び通知先のメールアドレスの変更について

 受取方法またはメールアドレスの変更を希望する場合は、下記の変更届をご提出ください。

 

特別徴収税額通知受取方法変更届 (Excel 66KB)

特別徴収税額通知受取方法変更届 (PDF 427KB)

 

(注)人吉市への給与支払報告書の提出はなく、年度途中で新たに特別徴収義務者となられた事業所様で、他市町村へeLTAXで給与支払報告書を提出された際に選択した受取方法を人吉市においても適用されたい場合は、変更届とあわせて、eLTAXにて提出先追加の「利用届出(変更)」が必要になる場合があります。(下記リンク参照)

利用届出とは(外部リンク)

 

 

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 市民部 税務課 諸税係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ