環境衛生係からのお知らせ
人吉市 市民部 環境課 環境衛生係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
環境衛生係の記事一覧
-
2020年3月31日
第4次人吉市地球温暖化対策実行計画-平成30年度報告-
市では「第4次人吉市地球温暖化対策実行計画」を策定し、温暖化防止の取り組みをしています。平成30年度分の結果をご報告します。 下記のPDFファイルをクリックし… -
2020年3月24日
犬を飼っている皆さまへ
飼い方のマナーについて きちんとつなぎましょう。 犬は敷地内でつなぎ、逃走しないように気を付けましょう。また、散歩中は常にリードでつなぎ、公園などで放さない… -
2019年12月2日
【環境基本計画年次報告書】平成30年度
人吉市は、人吉市環境基本計画に基づき「安らぎと潤いある快適な生活環境を確保し、自然環境と人間生活が共に輝く美しき千年都市ひとよし」を目指して、市、市民等及び事業… -
2019年10月16日
災害時における井戸水の提供について
災害時協力井戸とは 大規模な災害が発生し、水道の給水が停止した場合に近隣の被災された方へ飲料水以外の生活用水(洗濯やトイレ等の水)を提供いただける井戸等(… -
2019年10月1日
固定価格買取制度(FIT)の買取期間が2019年11月から順…
固定価格買取制度とは 「再生可能エネルギー固定価格買取制度」通称 FITは、再生可能エネルギー普及のために、太陽光発電などの再生可能エネルギーで発電した電気を… -
2019年2月19日
第4次人吉市地球温暖化対策実行計画-平成29年度報告-
市では「第4次人吉市地球温暖化対策実行計画」を策定し、温暖化防止の取り組みをしています。平成29年度分の結果をご報告します。 下記のファイルをクリックしダウン… -
2019年1月16日
「災害時における井戸水等の提供に関する協定」を締結しました
平成30年12月27日に、福助株式会社熊本工場と「災害時における井戸水等の提供に関する協定」を締結しました。 協定の目的 この協定は、大規模災害により広域… -
2018年10月1日
【環境基本計画年次報告書】平成29年度
人吉市は、人吉市環境基本計画に基づき「安らぎと潤いある快適な生活環境を確保し、自然環境と人間生活が共に輝く美しき千年都市ひとよし」を目指して、市、市民等及び事業… -
2018年9月1日
騒音・振動に係る特定施設について
騒音・振動に係る特定施設について 「騒音規制法」及び「振動規制法」に基づき定められた指定地域内において、工場や事業所に著しい騒音や振動を発生させる施設(「特定… -
2018年1月16日
動物由来感染症を知っていますか?
動物から人に「動物由来感染症」が感染して、死亡した例が日本でも報告されています。そのため、動物由来感染症から身を守るために予防に関する正しい知識を持ち、対策をし…