防災係からのお知らせ
人吉市 総務部 防災課 防災係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
防災係の記事一覧
-
2025年9月3日
ライティング防災アラート(水の手橋)の点検について
ライティング防災アラートの点検に伴い、点灯や変色の確認を行いますのでお知らせします。 なお、点灯予定の日時に大雨などで球磨川が増水した際は、点検を延期しま… -
2025年9月1日
熱中症警戒アラートの発表について
市役所からのお知らせです。 明日(2日)も、熱中症警戒アラートが発表され、その後も数日にわたり暑さが継続する見込みです。屋外での活動をできるだけ避け、こまめな水… -
2025年7月7日
令和7年度 第2回危険物取扱者試験のお知らせ
危険物取扱者試験のご案内 消防法(昭和23年法律第186号)第13条の3の規定に基づき、令和7年度第2回危険物取扱者試験が次の日程等で実施されます。 1 … -
2025年6月19日
人吉市防災士育成事業助成金について
防災士になりませんか?資格取得の費用を助成します!(人吉市防災士育成事業助成金) 人吉市では、地域防災の担い手を育成することにより、地域防災力の向上を図り、災… -
2025年6月1日
「雨庭」の整備等に係る費用の一部を補助します!(人吉市雨庭整…
人吉市雨庭整備等促進補助金 人吉市では、令和2年7月豪雨後の球磨川の新たな治水の方向性である「緑の流域治水」の取組みに位置付けられた「雨庭」の整備等に係る… -
2025年5月23日
ポケコム(避難所受付システム)の事前登録をお願いします!
スムーズな避難のために 市では、避難所でスムーズに避難者を受け付けられるよう受付システムを導入しています。事前に情報を登録しておくと、2次元コードを提示す… -
2025年4月8日
救急安心センター事業(#7119)について
#7119とは、急な病気やケガをしたときに、救急車を呼んだ方が良いのか、今すぐ病院へ行った方が良いのかなど、常駐の看護師に相談することができます。 「呼吸を… -
2024年10月1日
人吉市地域防災計画を改正しました
人吉市地域防災計画を改正しました 市では、災害対策基本法の改正及び熊本県地域防災計画との整合性を図りながら、市の実情に合わせた災害対応を検証し、令和6年5… -
2024年7月26日
もしもの停電、備えて安心
九州電力送配電では、「九州エリアの停電・復旧見込み情報」をスマホで、いち早くお知らせしています。 九州停電情報提供アプリ(外部リンク) 無料アプリをダウンロ… -
2024年7月18日
熱中症対策の注意喚起放送を行います(防災行政無線)
熊本県内に熱中症の警戒アラート及び特別警戒アラートが発表された場合は、防災行政無線、防災ラジオでお知らせします。 熱中症特別警戒アラート及び警戒アラートの発表…