補助金一覧
補助金一覧 のコンテンツ一覧
-
2023年10月12日
【予算が残りわずかです】生ごみ処理容器・処理機をご購入の方へ(補助制度があります)
令和5年度の予算額が残りわずかとなりました。申請される方は、お早めにお願いします。 人吉市では、家庭から出るごみを減らすことを目的に、生ごみ処理容器・処… -
2023年10月1日
令和6年度就学援助のお知らせ
人吉市教育委員会では、子供たちが安心して学習ができるよう、経済的な理由で就学が困難な児童及び生徒の保護者の方に対し、学用品費・給食費・修学旅行費等の援助を行う就… -
2023年8月1日
特定不妊治療助成事業について(対象:令和4年度以降に治療開始分【保険適用後の治療】)
特定不妊治療費助成事業(対象:令和4年度以降に治療開始分【保険適用後の治療】) 人吉市では、特定不妊治療(体外受精・顕微授精・男性不妊治療)に要した費用の一部… -
2023年8月1日
特定不妊治療助成事業について(対象:令和3年度治療開始分【保険適用前の治療】)
特定不妊治療助成事業について(対象:令和3年度治療開始分【保険適用前の治療】) 人吉市では、特定不妊治療(体外受精・顕微授精・男性不妊治療)に要した費用の一… -
2023年8月1日
一般不妊治療助成事業について(対象:令和4年度以降に開始した保険適用治療)
一般不妊治療費助成事業(対象:令和4年度以降に開始した保険適用治療) 人吉市では、一般不妊治療(人工授精)に要した費用の一部について助成を行っています。令和4… -
2023年5月16日
災害で被災した浄化槽の改築(修繕)に関する補助金について
制度の内容 市では、災害で被災した一般住宅や自治公民館の合併浄化槽を改築(修繕)をされる場合は、その改築(修繕)費用に対して補助を行います。 補助対象者 … -
2023年4月3日
令和5年度浄化槽設置補助金制度について
ご利用ください!浄化槽設置補助金制度! 令和5年度 浄化槽設置補助金制度 市では、一般家庭及び自治公民館の生活排水対策のため、合併浄化槽を設置される方… -
2023年4月1日
特別障害者手当等について
常時介護が必要な最重度の在宅障がい者(児)の方に対して、次の制度があります。ただし、所得制限があり、施設に入所されている方には支給されません。20歳以上特別障害… -
2023年4月1日
特別児童扶養手当
特別児童扶養手当とは、身体又は知的・精神に中度以上の障がいを有する児童(20歳未満)の福祉の増進を図ることを目的として、養育している父もしくは母、又は父母に代わ… -
2022年6月16日
児童手当について
児童手当は、次代の社会を担う児童の健やかな成長を支援するため、中学校修了前までの児童を養育している方に支給されます。 平成24年4月から「子ども手当」に変わり…