全ページ (PDF 6,561KB)
表紙 (PDF 659KB)
- 湯前線開業100周年記念の特集で、湯前町に住む元気な小学生3人に表紙を飾ってもらいました。くま川鉄道株式会社の許可を得て撮影しています。
2-3ページ (PDF 1,081KB)
- 人吉市関連施設
- 人の動き 人吉市の住民基本台帳人口
- ふるさと納税 寄付件数と寄付額
- 人吉市のマイナンバーカード保有率
- 3月の納税
- 祝日のごみ収集
- お人よし「高齢者の生きがいづくりと健康づくりを目指す人吉球磨さわやか大学運営委員会」
4-5ページ (PDF 1,290KB)
- 湯前線開業100周年記念特集 「地域の宝」であり続けるために
6-7ページ (PDF 1,390KB)
- 湯前線開業100周年記念特集 「地域の宝」であり続けるために
8-9ページ (PDF 1,244KB)
- 湯前線開業100周年記念特集 「地域の宝」であり続けるために
10-11ページ (PDF 1,058KB)
- 令和2年7月豪雨からの復旧・復興状況
12-13ページ (PDF 1,193KB)
- 話題をおって
14-15ページ (PDF 1,344KB)
- 話題をおって
- 令和4年度国民健康保険事業特別会計決算
16-17ページ (PDF 849KB)
- 犬の新規登録受付と狂犬病予防注射を実施します
- 情報ひろば
18-19ページ (PDF 981KB)
- ひとり親家庭のお母さん・お父さんの資格取得を支援します
- 物価高騰対応重点支援給付金を支給します
- 市営住宅入居希望者の申し込みを受け付けます
20-21ページ (PDF 1,127KB)
- 情報ひろば
22-23ページ (PDF 1,314KB)
- 情報ひろば
24-25ページ (PDF 975KB)
- 保健センターだより
26-27ページ (PDF 1,549KB)
- 地域おこし協力隊通信
- おうちで給食
- ようこそとしょかんへ!
- 子育て通信
28-29ページ (PDF 1,132KB)
- ひとよしのお仕事file
- はい、こちら消費生活センターです
- 市長日記
- hitoyoshigram(ヒトヨシグラム)
- 川畑式 脳いきいきパズル
30-31ページ (PDF 1,007KB)
- 4月の各種相談ガイド
- ひとよしの情報発信
- 行事カレンダー
- 「脳いきいきパズル」答え
- 編集後記
裏表紙 (PDF 848KB)
- 熊本県知事選挙
電子書籍版広報紙
広報ひとよしが電子書籍としてご確認いただけます。
電子書籍版
- マイ広報紙(外部リンク)
へ(平成30年10月1日号から)
- スマートフォン用アプリ マチイロ(外部リンク)
へ(平成27年12月1日号から)
情報が反映されるまでに時間がかかる場合があります
アプリのダウンロードや情報の受信には、通信料が発生する場合があります。
声の広報をお届けします
視覚障がいの人のため、音声訳ボランティア「さくらの会」では、広報ひとよしや社協だよりをテープに録音してお届けしています。声の広報が必要な人など、詳しくはお問い合わせください。
お問合わせ
人吉市社会福祉協議会(電話番号:0966-24-9192)