各種計画
各種計画のコンテンツ一覧
-
2020年4月1日
第2次人吉市環境基本計画
第2次人吉市環境基本計画を策定しました 計画期間 令和2年度から令和5年度まで 環境基本計画書 計画書の内容(PDFファイルが開きます) … -
2020年4月1日
第6次人吉市総合計画策定しました!!
総合計画は、時代潮流や市民ニーズを踏まえながら、市の8年間の目標とその実現に向けた施策を定めることを目的としています。 この計画は、市の行政運営の基本指針… -
2020年4月1日
人吉市橋梁長寿命化修繕計画
おかくら橋 架設してから約100年程経過していますが、必要な修繕を行い長寿命化を図ります。 橋梁の長寿命化修繕計画とは 人吉市では、今後老朽化する橋梁数の… -
2020年3月31日
定住自立圏構想
定住自立圏構想とは 地方から東京など大都市圏への人口流出を抑制するため総務省が推進する施策で、人口5万人程度以上(少なくとも4万人を超えている)で昼間人… -
2020年3月27日
第3次人吉市地域福祉計画・地域福祉活動計画
人吉市では、令和2年3月に「第3次人吉市地域福祉計画・地域福祉活動計画」を策定しました。「お互いさまの心で 支え合うまち 人吉」という基本理念のもと、3… -
2019年10月21日
人吉市景観計画
地域の自然や歴史・文化と人々の生活や営みによって形づくられてきた美しい風景は、郷土に対する誇りと愛着を生み出し、地域社会の活力を育てることにつながります。 人… -
2019年9月13日
女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第15条第1項の規定に基づき、本市において特定事業主行動計画を策定しました。 女性活… -
2019年8月2日
第1期人吉市自殺対策計画
本市におきましては、市民の悩みや困りごとに対し、普及啓発及び各種相談窓口を設置し対応してまいりましたが、このたび、地域の課題を踏まえ今後の自殺対策の方向性を示す… -
2019年4月1日
人吉市災害廃棄物処理計画
本市の大規模災害時の廃棄物対策に万全を期することを目的として、「人吉市災害廃棄物処理計画」を策定しました。 本計画は、環境省の定める「災害廃棄物対策指針」及び… -
2019年4月1日
人吉市水道局水安全計画
人吉市水道局では、これまでも安全で良質な水の供給を目指して、設備の改善や水質監視の強化を図り、常に水質管理に万全を期してきました。平成28年3月に策定した「人吉…