お知らせ(住まい・地域)
お知らせ(住まい・地域)のコンテンツ一覧
-
2024年5月10日
人吉市中心市街地地区公共空間活用事業検討業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの審査結果について
人吉市が発注した契約に関するプロポーザル方式の実施指針第10条に基づき、令和6年4月2日付けの人吉市公告第61号にて行われた公募型プロポーザルの選定結果を以下の… -
2024年4月1日
人吉・球磨地域公共交通計画
人吉・球磨地域公共交通計画を策定しました 人吉球磨地域ではこれまで、平成22年度に地域公共交通総合連携計画を、平成27年度には地域公共交通網形成計画を策定… -
2024年3月29日
20年後の人吉市を住みやすいまちへ 【都市計画マスタープラン・立地適正化計画(令和6年3月29日)】
全国の自治体で少子高齢人口減少が課題となっている中、都市計画課では持続可能なまちづくり(行政サービスの維持)を目的とし、市民の皆さまが安全に・快適に・楽しんで暮… -
2024年3月29日
人吉市立地適正化計画の届出制度について
都市計画課では、人吉市の今後20年間のまちづくり計画を示した「人吉市立地適正化計画」を令和5年度に策定しました。 立地適正化計画では、都市機能誘導区域と居… -
2024年3月25日
第2次人吉市空き家等対策計画を策定しました
計画の目的と背景 近年、過疎化や少子高齢化、既存住宅の老朽化などの社会的情勢を背景として、全国的に「空き家」が増加し、適切な管理が行われていないことに… -
2024年2月19日
【青井地区】令和5年度下青井町復興まちづくり座談会
令和5年度下青井町復興まちづくり座談会の取組報告について 本座談会は、今後土地区画整理事業等の復興事業において整備される公共施設等について、地元住民の方々… -
2024年2月19日
【青井地区】下青井町復興まちづくり座談会
下青井町復興まちづくり座談会の取組について 復興事業により整備される公共施設等を、地元住民の皆様が快適に利用していただけるよう、公園の使い方やデザイン、ま… -
2024年1月30日
人吉市予約型乗合タクシー(矢岳線)の実証運行が始まります
人吉市予約型乗合タクシー(大野経由矢岳線)の実証運行が始まります(令和6年2月1日から) 交通空白地(大野地区、矢岳地区)と中心市街地をつなぐ移動手段の確… -
2024年1月23日
【資料掲載】人吉市災害公営住宅整備事業(東校区地区)工事内容説明会資料について
令和6年1月20日(土曜日)に開催しました「人吉市災害公営住宅(東校区地区)工事内容説明会」の資料及び当説明会の概要・御意見等を掲載します。 東校区… -
2023年12月28日
人吉・球磨地域を走る路線バスの時刻表と運賃表
人吉・球磨地域を走る路線バスの時刻表と運賃表です。 路線バスでのお出かけの際は、ぜひご活用ください。 バスの乗り方・降り方 バスの乗り方・降り方 時刻表…