出産
出産のコンテンツ一覧
-
2023年8月1日
特定不妊治療助成事業について(対象:令和3年度治療開始分【保険適用前の治療】)
特定不妊治療助成事業について(対象:令和3年度治療開始分【保険適用前の治療】) 人吉市では、特定不妊治療(体外受精・顕微授精・男性不妊治療)に要した費用の一… -
2023年4月3日
出産育児一時金
子どもが生まれたとき国保被保険者が出産されたときには、国民健康保険から出産育児一時金が支給されます。ただし、現在国民健康保険の被保険者であっても、ほかの健康保険… -
2023年3月10日
マイナンバーカードを活用したオンライン申請の開始について
令和5年3月13日から国が運営する「ぴったりサービス(マイナポータルの電子申請機能)」において、子育て・介護等の一部申請をオンラインで申請できるようになります。… -
2023年2月9日
出産・子育て応援給付金のご案内
出産・子育て応援給付金のご案内 人吉市では、全ての妊婦・子育て家族が安心して出産・子育て出来るよう、妊娠期から出産・子育て期まで一貫して身近で相談に応じ… -
2022年11月19日
出生届
届出人 父または母 届出期間 お子さんが生まれた日を含め14日以内です。 国外で生まれたときは、生まれた日を含め3カ月以内です。 (上記の最終日が市役… -
2022年9月20日
産後ケア事業について
産後ケア事業とは 人吉市では、産後のお母さん達の心身の疲れや育児の悩みの解消を目的として、産後ケア事業を行っています。出産後、家族からの支援が受けられない、母… -
2022年3月10日
人吉市子ども医療費助成事業【各種様式】
医療機関等から市役所こども未来課へ報告・請求いただく様式を掲載します 表:医療費助成事業の各種様式 各種様式 説明 様式 医療費請求総… -
2020年7月15日
親子(母子)健康手帳・妊婦受診券再発行についてのお知らせ
親子(母子)健康手帳・妊婦受診券再発行についてのお知らせ 熊本豪雨による災害で親子(母子)手帳・妊婦受診券を紛失された方は再発行を行います。 再発行… -
2020年7月15日
母子保健事業についてのお知らせ
母子保健事業についてのお知らせ 妊婦健診 熊本県内で受診される場合は、妊婦受診券があれば受診できます。受診券がない場合は再発行しますので保健セン… -
2019年10月1日
森のおくりもの 〜新生児への誕生祝い品プレゼント〜
本市では、「人吉市の木材を活用した子育て環境を整備し、子どもから大人まで全ての人たちが、木の温もりを感じながら楽しく豊かに暮らすための取り組み」を計画しておりま…