この事業は農業者、地域住民で組織した活動組織が行う農業用施設の維持管理等の基礎的保全活動や、農業用施設の軽微な補修、植栽による景観形成等農村環境の保全を図るための活動、老朽化した農業用施設の補修、更新等を支援します。
事業概要
多面的機能支払交付金は、農業用施設等の維持・管理を目的とした活動組織に対し、対象農地面積に応じた交付金を交付するもので、活動組織はその交付金を活用し、活動します。
活動内容
農地維持支払
- 農地法面の草刈り、水路の泥上げ、農道の路面維持等の基礎的保全活動
- 農村の構造変化に対応した体制の拡充・強化、保全管理構想の作成 等
資源向上(共同活動)
- 水路・農道、ため池の軽微な補修
- 外来種の駆除、景観作物の植栽等の農村環境の保全を図る活動
資源向上(長寿命化)
- 未舗装道路の舗装、水路の更新、新設等の施設の長寿命化のための活動 等
交付単価 10アール当たり(円)
地目 | 農地維持活動 | 資源向上(共同活動) | 資源向上(長寿命化) | 合計 |
---|---|---|---|---|
田 | 3,000 | 2,400 | 4,400 | 9,200 |
畑 | 2,000 | 1,440 | 2,000 | 5,080 |
草地 | 250 | 240 | 400 | 830 |
すべての活動に取り組む場合は共同活動の単価は75%となります。
活動の詳細については、以下のあらましでご確認ください。
多面的機能支払交付金のあらまし (PDF 2,322KB)
様式
組織設立様式
申請様式
- 【1-1号】事業計画の認定申請書 (Excel 13KB)
- 【1-2号】事業計画書 (Excel 33KB)
- 【1-3号】活動計画書 (Excel 117KB)
- 【1-4号】長寿命化整備計画書 (Excel 13KB)
- 【1-5号】工事に関する確認書 (Excel 12KB)
- 交付申請書 (Excel 111KB)
報告様式
- 【1-6号】活動記録 (Excel 57KB)
- 【1-7号】金銭出納簿 (Excel 42KB)
- 【1-8号】実施状況報告書 (Excel 59KB)
- 【1-9号】実施状況報告書の提出について (Excel 16KB)
- 【1-10号】財産管理台帳 (Excel 54KB)
その他様式
多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要の公表について
人吉市において、日本型直接支払制度(多面的機能支払制度、中山間地域等直接支払制度、環境保全型農業直接支払制度)の活動を実施する活動組織の事業計画の認定を行っております。農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律第7条第5項の規定に基づき、下記により事業計画の概要を公表します。
多面的機能支払制度に係る計画の概要(令和6年度) (PDF 66KB)
多面的機能支払交付金活動時の安全管理の徹底について
多面的機能支払交付金を活用した活動においては、作業時の事故防止及び第三者への安全確保等のため、活動組織に対する安全管理の徹底をお願いしていますが、各地で作業中の事故が発生しています。つきましては、構成員の皆様が安心安全に活動していただくためにも「共同活動の安全のしおり」を参考に、作業前の安全確認やヘルメットの着用、万が一の事故に備えた活動保険加入の徹底等十分に安全対策をして活動しましょう。安全管理に関する情報は、農林水産省より提供されていますので、参考にしてください。