被災者支援係からのお知らせ
人吉市 健康福祉部 福祉課 被災者支援係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
被災者支援係の記事一覧
-
2024年9月3日
被災者生活再建支援金のご案内
申請期限にご注意ください 基礎支援金の申請は、令和4年8月3日(水曜日)をもって受付を終了しました。 加算支援金の申請は、令和7年8月3日(日曜日)までです… -
2024年9月2日
被災者のための「災害復興住宅融資の相談会」を開催しています【…
住宅金融支援機構では、令和2年7月豪雨で被災した住宅を復旧するための「災害復興住宅融資」の相談会を行っています。 ご高齢の方でも、親子リレー返済等により、融資… -
2024年7月26日
被災者生活再建支援金(加算支援金)の申請期限を延長します
被災者生活再建支援金(加算支援金)の申請期限を1年延長します 延長後の申請期限 令和7年8月3日(日曜日) まで 令和6年8月3日(土曜日)までの期限を… -
2024年7月26日
り災証明書の区分が「半壊」の世帯の皆さんへ-被災者生活再建支…
制度概要 被災者生活再建支援法に基づき、自然災害により居住する住宅が全壊するなど生活基盤に著しい被害を受けた世帯に支援金を支給し、生活の再建を支援するものです… -
2024年5月22日
【令和2年7月豪雨】「すまいの再建5つの支援策」について
令和2年7月豪雨災害で被災された世帯の「すまい再建」を支援します。 制度の詳細は下記リンクを確認ください。 熊本県ホームページ 【令和2年7月豪雨】… -
2023年11月14日
令和2年7月豪雨災害義援金の精算・監査について
豪雨災害義援金の最終配分が完了し、残額を精算いたしましたので、ご報告します。 また、会計監査を実施したことを併せてご報告します。 義援金の精算内容について … -
2023年11月1日
被災者のための「災害復興住宅融資の相談会」を開催しています【…
住宅金融支援機構では、令和2年7月豪雨で被災した住宅を復旧するための「災害復興住宅融資」の相談会を行っています。 ご高齢の方でも、親子リレー返済等により、融資… -
2023年10月19日
令和2年7月豪雨災害義援金の配分について
令和2年7月豪雨により被災されましたことに対し、心よりお見舞い申し上げます。 被災された方を支援するために、国内外から寄せられた義援金を熊本県及び人吉市の災害義… -
2023年10月10日
令和2年7月豪雨災害義援金の最終配分について
義援金の最終配分額について 【令和5年10月10日更新】 令和2年7月豪雨で被災された人に対し、全国から寄せられた義援金について、熊本県からの配分額と本市の… -
2023年6月8日
令和2年7月豪雨災害義援金の配分について
令和2年7月豪雨により被災されましたことに対し、心よりお見舞い申し上げます。 被災された方を支援するために、国内外から寄せられた義援金を熊本県及び人吉市の災害義…