資産税係からのお知らせ
人吉市 市民部 税務課 資産税係
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
資産税係の記事一覧
-
2025年4月1日
資産内容が確認できます
固定資産税の縦覧 固定資産税の縦覧は、納税義務者が所有する土地・家屋の価格とほかの土地・家屋の価格を比較し、ご本人の土地や家屋に関する評価が適正かどうかを… -
2024年6月12日
契約状況の公表
人吉市工事等入札・契約情報の公表に関する要項第3条第2項の規定により、下記のとおり公表いたします。 委託名:固定資産土地評価システム業務委託 委託場所… -
2023年12月1日
土地家屋台帳閲覧の廃止について
不動産登記法改正に伴い、本市土地家屋台帳の閲覧を令和6年3月29日までで廃止します。 市内の不動産登記情報を確認したい場合は、熊本地方法務局人吉支局、また… -
2023年1月4日
過疎地域における固定資産税の課税免除について
過疎地域における固定資産税の課税免除について 「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(過疎法)」に規定する過疎地域に指定されたため、同法及び「人吉… -
2023年1月4日
固定資産税に係る課税標準の特例等について
課税標準の特例等について 地方税法第349条の3、同法附則第15条及び第64条に規定する一定の要件を備えた償却資産については、課税標準の特例が適用され、税… -
2022年12月1日
償却資産の申告について
償却資産とは 工場や商店などを経営している人や駐車場やアパートなどを貸し付けている人が、その事業のために使用または所有している構築物、機械、器具、備品など… -
2022年9月2日
固定資産の所有者が転居又は氏名変更したときは
人吉市に固定資産(土地・家屋・償却資産)をお持ちの方が、転居や氏名変更をされた場合は、納税通知書が確実に届くようにお手続きをお願いいたします。 人吉市外に… -
2022年8月24日
未登記家屋の所有者が変わったときは
売買や贈与などにより家屋の所有者が変わったときは法務局での登記が原則ですが、事情により登記されていない家屋(未登記家屋)の所有者が変わった場合は、家屋異動申告書… -
2022年8月23日
家屋の取壊し(一部取壊し)をされたときは
家屋を取り壊された場合は、1ヵ月以内に法務局で建物滅失登記をすることが義務付けられています。しかし事情により滅失登記ができないとき又は未登記家屋の取壊しの場合は… -
2022年8月23日
家屋の用途変更をされたときは
事務所・店舗などで使用していた家屋を改修工事により住宅に変更するなど、家屋の用途を変更された場合には1ヵ月以内に法務局で建物表題部変更登記をすることが義務付けら…