広報ひとよし
広報ひとよしのコンテンツ一覧
-
2023年12月1日
令和5年 広報ひとよし12月号
全ページ 表紙 鍛冶屋町通りで開催された「どうする妖怪祭り~行くか行かないか?~」で、東千津子さん(下漆田町)を先頭に六調子音頭を楽しむ参加者。詳しくは… -
2023年11月1日
令和5年 広報ひとよし11月号
全ページ 表紙 おくんち祭りの神幸行列で、4年ぶりに球磨工高名物「エッサッサ」を披露した同高の生徒たち。力強いパフォーマンスに見物客からは大きな拍手… -
2023年10月2日
令和5年 広報ひとよし10月号
全ページ 表紙 9月3日に山鹿市で開催された熊本県女性消防操法大会で、特訓してきた成果を発揮すべく、真剣な表情で操法に臨む人吉市女性消防隊。詳しくは5ペ… -
2023年9月1日
令和5年 広報ひとよし9月号
全ページ 表紙 石水寺に設置されている「ねがいの風鈴」。短冊には、復興への思いや家内安全など、さまざまな願い事が書かれていて、風が吹くと涼やかな音色を奏… -
2023年8月1日
令和5年 広報ひとよし8月号
全ページ 表紙 7月1日にオープンした市民プールで元気に遊ぶ小学生。(注)特別に許可をもらって撮影しています。プライバシー保護などの観点からプール内の撮影は… -
2023年7月3日
令和5年 広報ひとよし7月号
全ページ 表紙 アイガモを田んぼに放し、雑草や害虫を食べてもらうことで農薬や除草剤を使わずに米を作るアイガモ農法を学んでいる中原小4年の児童たち。 2-3… -
2023年6月1日
令和5年 広報ひとよし6月号
全ページ 表紙 被災したまちを明るくする取り組み「復興ひまわりプロジェクト」で、下青井町の私有地にまいたひまわりの種が芽吹き、水やりをする園児たち。… -
2023年5月1日
令和5年 広報ひとよし5月号
全ページ 表紙 毎年、5月の端午の節句を前に人吉クラフトパーク石野公園の正面階段に設置し、春の風物詩として親しまれているこいのぼり 2-3ページ … -
2023年4月3日
令和5年 広報ひとよし4月号
全ページ 表紙 3月11日に行われた川開き祭で球磨川くだり(清流復興コース)に体験乗船した招待客 2-3ページ 今月のPICK UP NEW… -
2023年4月1日
令和4年度広報ひとよし一覧
令和4年度広報ひとよし 令和4年4月号 令和4年5月号 令和4年6月号 令和4年7月号 令和4年8月号 令和4年9月号 令和4年10月号 令…