「豪雨災害」の検索結果
-
2021年12月6日[カテゴリ:復興計画・復興まちづくり ]
復興まちづくりに向けた地区別懇談会について
「地区別懇談会」とは 令和2年7月豪雨災害において、特に被害の大きかった地区の復興に向けて、各地区の住民の方や関係者、支援者、行政などが一緒に話し合いを重ね、… -
2021年12月13日[カテゴリ:国民健康保険]
令和2年7月豪雨災害に伴う窓口負担等免除の終了について
令和2年7月豪雨災害に伴う病院等の窓口負担免除措置は、令和3年12月末をもって終了となります。 本市国民健康保険においては、災害発生以降、被災された被… -
2022年7月1日[カテゴリ:広報ひとよし]
令和4年 広報ひとよし7月号
全ページ 表紙 豪雨災害前と同じ場所でなりわいを復活させた小売店の皆さん(紺屋町) 2-3ページ 今月のPICK UP NEWS! 4… -
2021年7月8日[カテゴリ:各種相談]
浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内
浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内 熊本県では、令和2年7月豪雨災害により、住宅等の浸水被害を受けた方々の住宅の補修・再建に係る相談に対応するため、県内… -
2023年1月4日[カテゴリ:広報ひとよし]
令和5年 広報ひとよし1月号
全ページ 表紙 豪雨災害復興応援イベント「人吉まちんなかのまるしぇ」で、門松作りに挑戦した姉妹 2-3ページ 市長年頭のあいさつ 4-… -
2022年12月5日[カテゴリ:総合計画 ]
避難路整備説明会を開催しました
本市においてかつてないほどの甚大な被害をうけた、令和2年7月豪雨災害からの一日も早い復旧復興に向けて、取組の大きな指針となる「人吉市復興計画」を令和3年3月に策… -
2021年4月20日[カテゴリ:特区・地域再生 ]
スーパーシティ型国家戦略特別区域の指定への提案書の提出について
人吉市は、熊本県と連名でスーパーシティ型国家戦略特別区域の指定に向け、内閣府地方創生推進事務局に提案書を提出しました。 スーパーシティ構想とは、住民が参… -
2023年4月1日[カテゴリ:お知らせ(住まい・地域)]
人吉市地域公共交通計画
人吉市地域公共交通計画を策定しました 人吉市では、交通政策基本法と改正地域公共交通活性化再生法に基づき、市の地域公共交通の基本計画として平成29年7月に「… -
2023年5月15日[カテゴリ:防災]
令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金及び災害見舞金について(令和5年4月1日以降)
令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金の受付について(終了のお知らせ) 人吉市では、豪雨災害により被災された方を支援するため、義援金を募集してまいりましたが、令… -
2023年5月17日[カテゴリ:生活再建支援 ]
令和2年7月豪雨災害義援金第4回配分について
義援金第4回の配分額について【令和5年5月17日更新】人吉市の義援金の受付を令和5年3月31日に終了しました。令和2年7月豪雨で被災された人に対し、全国から寄せ…