新着情報
新着情報のコンテンツ一覧
-
2025年7月10日
令和7年度 令和2年7月豪雨犠牲者追悼式を開催しましたnew
未曽有の豪雨災害から5年を迎えるにあたり、令和2年7月豪雨災害で犠牲となられた方々を追悼すること及び災害を風化させないことを目的に令和2年7月豪雨犠牲者追悼式を… -
2025年7月10日
人吉市図書館の開館時間延長と学習室の開放についてnew
いよいよ夏休みが始まります。人吉市図書館では、より多くの方にご利用いただくため、夏休み期間中(土曜・日曜・祝日を除く)の開館時間を午後6時まで1時間延長します。… -
2025年7月9日
令和7年度市民後見人養成講座の受講生を募集します。new
親族後見人や市民後見人としての活動について学びたい方、成年後見制度に興味関心がある方の受講をお待ちしています。 【対象者】 次のすべてに該当する方 成… -
2025年7月9日
【重要】生ごみ処理容器・処理機購入補助金の受付を一時停止しますnew
現在、生ごみ処理容器・処理機の予算の残りが少なくなりましたので、受付は一時停止させていただきます。 今後は、補正予算が承認され次第、申込み受付を再開する… -
2025年7月9日
【指名型プロポーザル】第79回犬童球渓顕彰音楽祭開催に伴う印刷物等企画デザインコンペの選定結果についてnew
人吉市が発注する契約に関するプロポーザル方式等の実施に関する指針第10条の規定に基づき、第79回犬童球渓顕彰音楽祭開催に伴う印刷物等企画デザインコンペの指名型プ… -
2025年7月9日
障害のある方へのスポーツ指導・関わり方 入門ハンドブックnew
スポーツ庁では障害のあるなしに関わらず、指導者がスポーツを実施する方の特徴を踏まえた多様な指導方法を習得することで、インクルーシブなスポーツ実施環境の整備の一… -
2025年7月8日
国・地方共通相談チャットボット(Govbot)をご活用くださいnew
総務省では、デジタル庁と連携し、国や地方の制度や行政手続等に関する問い合わせに対応する国・地方共通相談チャットボット「Govbot(ガボット)」の運用を開始しま… -
2025年7月8日
障がいのある人への理解を広げるため 作文及びポスターを募集しています(参加賞あり!)new
熊本県では、12月3日から9日の障害者週間を中心に、障がいのある人への理解促進を目的とした啓発イベント「くまもとハートウィーク」を開催しています。その一環として… -
2025年7月7日
令和7年度 第2回危険物取扱者試験のお知らせnew
危険物取扱者試験のご案内 消防法(昭和23年法律第186号)第13条の3の規定に基づき、令和7年度第2回危険物取扱者試験が次の日程等で実施されます。 1 … -
2025年7月7日
令和7年度(2025年度)第1回・第2回消防設備士試験のお知らせnew
消防設備士試験のご案内 消防法(昭和23年法律第186号)第17条の9第1項の規定に基づき、令和7年度第1回・第2回消防設備士試験が次の日程等で実施されます。…