固定資産税の縦覧
固定資産税の縦覧は、納税義務者が所有する土地・家屋の価格とほかの土地・家屋の価格を比較し、ご本人の土地や家屋に関する評価が適正かどうかを確認できるようにするため、土地価格等縦覧帳簿、家屋価格等縦覧帳簿をご確認いただける制度です。
ご本人の所有する資産の評価内容の確認は、固定資産課税台帳の閲覧で行うことができます。
縦覧帳簿の縦覧
縦覧期間
4月1日 から 6月2日 午前8時30分 から 午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く。)
(5月31日が土曜日、日曜日、祝日の場合は翌週の最初の平日になります。)
木曜日のみ午後7時まで受付しています。
縦覧場所
市役所税務課資産税係(1階3番窓口)
縦覧できる方
固定資産税の納税義務者又はその代理人
縦覧をされる方は、窓口にご本人であることを確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどの身分証明書)をお持ちください。
なお、ご本人に代わって代理の方が縦覧される場合は、窓口に来られた方が代理の方であることを確認するための書類(委任状等)と代理人の方自身であることを確認できるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどの身分証明書)をお持ちください。(法人の場合は、委任状に代表者印を押印してください。)
また、申請書及び委任状の書式は下記の固定資産税課税台帳縦覧申請書をご利用ください。
郵送での申請をご希望の場合は、固定資産税課税台帳縦覧申請書、返信用封筒、ご本人であることを確認できるものの写しを同封のうえ、下記まで送信ください。
なお、代理の方が郵送で申請される場合は、上記記載の窓口申請と同様に委任状が必要となります。
郵送申請送付先
郵便番号:868-8601 住所:熊本県人吉市西間下町7番地1
人吉市役所税務課資産税係 宛て
令和7年度 固定資産税課税台帳縦覧申請書【記載例】 (PDF 645KB)