軽自動車継続検査(車検)での「納税証明書の提示」が原則不要になります
同様に、令和7年4月から、二輪の小型自動車(排気量250cc超の二輪車)についても、軽JNKSで納付情報の確認ができるようになりましたので、納税証明書の提示が原則不要になります。
また、以下の場合は、従来どおり紙の納税証明書が必要になります。
- 納税直後のため、軽JNKSに納付情報が登録されていない場合
(納付方法によっては軽JNKSに登録されるまで1週間から2週間要する場合があります) - 中古車購入直後の場合
- 他の市町村へ引っ越した直後の場合
- 対象車両に過去の未納がある場合
注意事項
納付直後すぐに車検を受ける場合は、これまでどおり納税証明書の提示が必要です。金融機関の窓口やコンビニ等で納付書を使って現金で納付し、納税通知書に添付された納税証明書をご提示ください。
詳細は、軽JNKSリーフレット(外部リンク)でご確認ください。