文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

路線バスにおける新型コロナウイルス感染症対策について

更新日:2023年05月19日

人吉市を走る路線バスを運行する産交バス株式会社では、みなさまに安心してご利用いただくため、新型コロナウイルス感染症対策を行っています。

安心して路線バスをご利用いただくとともに、みなさまが安全に、気持ちよくご利用いただけるよう、取り組みについてご理解とご協力をお願いします。

外出が必要な方のために運行を続けています、新型コロナウイルス感染症対策の内容画像、詳細は本文に記述されています

詳細は九州産交グループホームページ(外部リンク)でご確認いただけます。

車両(内部)の消毒

車両内に除菌スプレーを載せ、一運行終了ごとに噴霧しています。

バス車内の換気

以下の換気方法により、車内の空気入れ替えを実施しています。

  • 常時窓開けによる車内換気
  • 天井換気扇使用による車内換気
  • 扉開閉による車内換気

観光バス及び路線バスにおける換気性能等に関する情報は、国土交通省のホームページ(外部リンク)でご確認いただけます。

運転士の対策

  • マスク着用
  • こまめなうがい、手洗いの励行
  • 体温チェック

お客様にお願いしたいこと

  • マスク着用
  • 控えめな会話
  • 間隔をあけた乗車

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 復興政策部 交通政策課 交通政策係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ