歴史・文化
歴史・文化のコンテンツ一覧
-
2015年6月20日
保存すべき重要な自然景観資源
本市には、国、県、市が指定する文化財やそれに準じる貴重な地形、地質が多く分布しています。 国指定 史跡 大村横穴群(城本町) 県指定 天然記念物 カマノ… -
2015年4月24日
日本遺産 人吉球磨
人吉球磨10市町村では、文化庁が公募した「日本遺産」に申請を行い、平成27年4月24日、日本遺産に認定されました。 熊本県内の日本遺産として初の認定となりま… -
2011年7月8日
「人吉市史」の販売
『人吉市史』第2巻の販売 『人吉市史』第2巻を販売しています。 第2巻は平成2年に上下2冊を1組として発刊され、明治維新から昭和17年の市制施行までをあつか… -
2011年4月25日
戦国大名から近世大名へ~相良氏の足跡
鎌倉時代から幕末までの670年間、肥後国球磨地方を支配した相良氏とは、どんな武家だったのだろう?数々の争乱をきり抜け、家名を残せた理由は?人吉城の築城はいつ?戦… -
2010年2月24日
国宝青井阿蘇神社
国宝青井阿蘇神社 平成20年6月9日(月曜日)、当市上青井町118番地に所在する「青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)」の本殿(ほんでん)・廊(ろう)・幣殿(へ…