商業情報
商業情報のコンテンツ一覧
-
2025年4月15日
ひとよしくま熱中小学校 第8期生募集中!!
熱中小学校は「もういちど7歳の目で世界を・・・」をテーマに全国で活躍する一流の起業家・経営者・大学教授らが先生となって授業を展開する“学びたい大人の社会塾”です… -
2025年3月25日
全国小京都を巡ろう!スタンプラリー開催中
全国小京都を巡ろう!デジタルスタンプラリーが開催中です。 全国京都会議加盟各地(全国38ヵ所)の「小京都」を巡って、デジタルスタンプを集めて、全国「小京都」の… -
2025年2月6日
【熊本県】外国人材受入企業支援センターを開設しました!
熊本県では、「熊本県外国人受入企業支援センター」を開設し、専門家(注1)による相談対応、外国人材紹介・派遣事業者を通したマッチング支援などにより、県内企業の外国… -
2024年8月26日
【熊本県】「よかボス企業」を募集しています!
熊本県では、「熊本を支える力強い産業の復活・発展と、魅力ある雇用の創出」や「県民の結婚・出産・子育ての希望の実現」を目指して、県民総幸福量の最大化に向けた取り組… -
2024年7月24日
【熊本県】ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度 登録者(企業・学生等)を募集しています!
熊本県は、若者の県内就職と定着、県内企業等の中核を担う人材確保のため、県と県内企業等が協力して、県内企業等に就職する若者の奨学金返還や赴任費用等(引越代や交通費… -
2023年10月6日
必ずチェック最低賃金!使用者も 労働者も
熊本県最低賃金が改正されます。 詳しいお問い合わせは、熊本労働局賃金室(電話番号:096-355-3202)または最寄りの労働基準監督署にお尋ねください。 … -
2023年5月2日
人吉市内で創業をお考えの皆さまへ〜『特定創業支援事業』についてのお知らせ〜
1 創業支援事業計画における「特定創業支援事業」について 創業支援事業計画の中で、特に「経営」、「財務」、「人材育成」、「販路開拓」の知識を全て学べる継… -
2023年1月4日
過疎地域における固定資産税の課税免除について
過疎地域における固定資産税の課税免除について 「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(過疎法)」に規定する過疎地域に指定されたため、同法及び「人吉… -
2022年5月6日
営業証明書は税務課(1階3番窓口)で交付しています
営業証明書は税務課(1階3番窓口)で交付しています 営業証明書(法人)は、人吉市へ法人市民税の申告をされていること、または当市の法人基本台帳に登録されているこ… -
2022年3月22日
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館(くまりば)の営業について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部の施設利用を制限しておりましたが、熊本県におけるまん延防止等重点措置が解除されたことに伴い、通常営業を再開します。営…