医療費のお知らせ(医療費通知)について
医療費通知は、医療費負担の仕組みやご自身の健康に対する関心を深めていただくためのお知らせです。
医療費通知には、受診者氏名・受診年月・医療機関・医療費の額(実際の10割の額)・患者負担額(自己負担相当額)などが記載されています。
発送時期
- 2月初旬:前年1月から10月受診分
- 5月頃:前年11月・12月受診分
受診月において、人吉市の国民健康保険に加入している世帯員がいる世帯へ医療費通知を発送します。
医療費通知は医療費控除に使用できます。
平成29年度より、所得税等の医療費控除の申告手続きにおいて、医療費通知が添付資料として使用できるようになりました。
ご注意点
- 実際に医療機関で支払った金額と医療費通知に記載されている自己負担相当額が異なる場合は、ご自身で金額を修正して申告してください。
- 11月・12月受診分の医療費通知は、翌年5月頃に発送予定ですので、確定申告には間に合いません。11月・12月分については、領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成し、申告する必要があります。
- 医療費控除の詳細については、国税庁のホームページ(外部リンク)
にてご確認いただくか、管轄税務署へお問い合わせください。
領収書は大切に保管しましょう
医療機関等で発行される領収書は、皆さまが医療費を支払った大切な証拠書類です。医療費控除を受ける際には、領収書の5年間保存が必要な場合があります。また、高額療養費の還付申請等にも領収書が必要となりますので、領収書は大切に保管しておきましょう。