漏水の見分け方
家の水道の蛇口を全部閉めて、水道メーターのパイロットが回らなければ漏水はありません。
回っている場合は漏水の可能性がありますので水道局か、人吉市指定給水装置工事事業者にご相談ください。
水道の工事(修繕含む)は人吉市指定給水装置工事事業者でなければ行えません。
下記の人吉市指定給水装置工事事業者一覧をご確認ください。
漏水による水道料金の減免について
漏水した水道料金は、「人吉市水道料金の減免及び使用水量の認定基準に関する規程」に基づき、減免できる場合がございます。
詳しくは、人吉市水道局お客様センターへお問合せください。
項目 | 内容 |
---|---|
水道法第16条(給水契約の締結拒否等) | 水道事業者は、当該水道によって水の供給を受ける者の給水装置の構造及び材質が、政令で定める基準に適合していないときは、供給規程の定めるところにより、その者の給水契約の申込を拒み、又はその者が給水装置をその基準に適合させるまでの間その者に対する給水を停止することができる。 |
水道法第16条の2第1項(工事事業者の指定) | 水道事業者は、当該水道によって水の供給を受ける者の給水装置の構造及び材質が前条の規定に基づく政令で定める基準に適合することを確保するため、当該水道事業者の給水区域において給水装置工事を適正に施行することができると認められる者の指定をすることができる。 |
水道法第16条の2第2項(供給条件) | 水道事業者は、前項の指定をしたときは、供給規程の定めるところにより、当該水道によって水の供給を受ける者の給水装置が当該水道事業者又は当該指定を受けた者(以下「指定給水装置工事事業者」という。)の施行した給水装置工事に係るものであることを供給条件とすることができる。 |