重要なお知らせ
重要なお知らせ のコンテンツ一覧
-
2025年4月18日
【令和7年5月実施】任期付職員採用試験のお知らせ
人吉市では、任期付職員(常勤)採用試験を実施します。 基本事項は下記のとおりです。その他詳しくは、このページ内の「募集要項」をダウンロードしてご確認ください。… -
2025年4月9日
「九州地方のきじ馬・きじ車製作技術」が国選択無形民俗文化財に選択されました!
「九州地方のきじ馬・きじ車製作技術」が国選択無形民俗文化財に! 「九州地方のきじ馬・きじ車製作技術」が、令和7年3月28日付けで、国が記録を残すべきだと認める… -
2025年3月26日
新生児聴覚検査費用の一部を助成します
人吉市では、令和7年4月から、耳の聞こえの検査(新生児聴覚検査)にかかる費用の一部助成を行います。 生まれつき、耳の聞こえにくさ(先天性難聴)がある赤ち… -
2025年3月11日
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館(くまりば)の温泉施設 におけるレジオネラ属菌の検出に伴う営業自粛について
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館(くまりば)の温泉施設において、令和7年3月6日に年1回の水質検査(定期検査)を行った結果、浴槽水から令和7年3月10日に基準… -
2025年2月12日
「タスク副業」煽りと騙しの手口
【消費者庁公表】「タスク副業」で報酬が支払われるとうたい、実際には高額を送金させる事業者に関する注意喚起 スマートフォンで見ていたSNSに表示された副業… -
2025年1月31日
予防接種間違い事案発生の公表について
予防接種間違い事案が発生しましたので、公表します。 下記リンクをクリックしダウンロードしてご確認ください。 【公表】 この記事に関する問い合わせ先 … -
2025年1月14日
球磨川流域の復興に向けた国県市の取組状況をお知らせします
道路や河川、農地などの復旧進捗、治水対策や復興まちづくりに向けた動きなど、球磨川流域の復旧復興に向けた国県市の取組状況を一体的にお知らせします(定期発信)。10… -
2024年12月20日
「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!
相談事例 総務省をかたる不審な電話 自宅の固定電話に総務省を名乗り「これから2時間後に通信できなくなる」という電話がかかってきた。非通知設定からの着信だった… -
2024年12月3日
令和6年12月2日からマイナンバーカードと健康保険証が一体化されました
令和6年12月2日からマイナンバーカードと健康保険証が一体化され、保険証の新規交付は終了しました。 マイナ保険証とは ◆保険証利用登録をしたマイナンバーカー… -
2024年10月11日
「川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価レポート」の公表について
国土交通省九州地方整備局により「川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価レポート」(以下「評価レポート」)が作成され、令和6年10月11日に公表されましたので、お…