本市内の建設型応急住宅におけるボランティア活動につきまして、ガイドラインを策定いたしました。
今後、活動を予定されている場合は届け出が必要となりますので、ガイドラインをご確認の上、所定の申請書類等を人吉市地域支え合いセンター(人吉市社会福祉協議会内)に提出いただきますようお願いします。
★重要☆
- 申請書を提出される前に、必ず事前連絡(活動内容・活動日等)をお願いします。
- 申請書は、活動する日の14日前までの提出が必要となりますので、余裕をもった連絡をお願いします。
【お問合せ先】人吉市地域支え合いセンター(人吉市社会福祉協議会内)
郵便番号:868-0072 住所:熊本県人吉市西間下町41番地1
電話番号:0966-24-5570(人吉市地域支え合いセンター)
電話番号:0966-24-9192(人吉市社会福祉協議会)
ファクス:0966-25-1117(人吉市社会福祉協議会)
<ダウンロード>
- 人吉市建設型応急住宅におけるボランティア活動ガイドライン (PDF 433KB)
- ボランティア活動申請書(様式1) (Excel 17KB)
- ボランティア活動報告書(様式3) (Excel 15KB)
- 炊き出しチェック表(様式4-1)・炊き出しをする皆さまへ(様式4-2) (Word 27KB)
- 感染防止対策チェックリスト (PDF 437KB)