復興計画・復興まちづくり
復興計画・復興まちづくり のコンテンツ一覧
-
2021年7月21日
人吉市被災市街地復興推進地域の都市計画決定について
令和2年7月豪雨により被害を受けた中心市街地地区、青井地区では、安全で災害に強いまちづくりを推進するため、令和3年7月21日に被災市街地復興推進地域(約21ヘク… -
2021年7月1日
令和2年7月豪雨発災から1年を迎えるにあたっての市長メッセージ
令和2年7月豪雨発災から1年を迎えるにあたっての松岡市長のメッセージです。 以下のYouTubeチャンネルからご視聴ください。 -
2021年5月17日
球磨川水系緊急治水対策プロジェクトに係る復旧状況等について
球磨川水系緊急治水対策プロジェクトとは、 〜 流域のあらゆる関係者が協働し、まちづくりと連携した治水対策の推進 〜 令和2年7月豪雨により甚大… -
2021年3月29日
人吉市復興計画(第1期)を策定しました
令和2年7月豪雨により、本市はこれまでに経験したことのない未曽有の被害を受けました。一日も早く復旧復興を果たしていくための指針として、人吉市復興計画(第1期)を… -
2021年3月17日
人吉市復興計画(案)の答申について
本市は、令和2年7月豪雨においてこれまで経験のない未曽有の被害を受けました。災害から一日も早く復旧・復興を果たし、これからも安心して住み続けていくためには、地域… -
2021年3月12日
人吉市復興計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)結果について
意見募集(パブリックコメント)の結果 市では、令和2年7月豪雨災害をうけ、今後取り組むべき復旧・復興施策を体系的にまとめ、着実に、力強く復旧復興を行っていくた… -
2021年3月3日
復興まちづくり 「校区別座談会」開催について
人吉市の復興ビジョン”球磨川と共に創る みんなが安心して住み続けられるまち”の実現に向け、”市民一丸となって取り組む復興”に沿った取り組みの一つに、地区ごと… -
2020年11月20日
球磨川流域の治水の方向性に関する市長の見解
令和2年11月19日に蒲島郁夫熊本県知事が球磨川流域の治水の方向性に関する意見表明をされたことに伴い、11月20日に開催されました人吉市議会全員協議会で松岡隼人… -
2020年9月25日
『人吉市復興基本方針』を策定しました
人吉市は、令和2年7月3日夜中から4日朝方にかけて降り続いた豪雨により、球磨川の本流や支流が氾濫し、多くの市民の尊い命と財産を奪い、これまでに経験したことがない…