文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

「令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル」について

更新日:2025年04月30日

1  公募型プロポーザル実施について

  当市では、令和7年3月に「人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン(以下、アクションプラン)」を策定した。今後、令和7年度から令和9年度にかけて、アクションプランに描かれた将来像の実現に向け、デザイン会議等の公民連携による体制のもと、社会実験実施や各種公民連携事業組成、ハード整備に関するデザイン監修等を推進する必要がある。

   本業務を行うに当たっては、当市の課題等を踏まえた最新かつ専門的な知見や客観的なデータ分析に基づく企画立案能力、限られた期間での確実かつ円滑な業務遂行能力、多様な主体からの様々な想いを形にしていくコーディネート力といった総合的な質が求められるほか、市と一体となって取り組むことができる体制を備え、かつ他の自治体での支援実績がある、本業務に最適な委託事業者を選定することが必要である。

   よって、本業務の委託事業者を選定する際には、入札方式のように単に金額による選定ではなく、本業務に対する的確な助言・提案等が可能な業者を公募し、実績や提案等に視点を置いて評価することにより、本業務に最も適した業者選定を可能とする公募型プロポーザル方式を採用するものである。

  つきましては、「令和7年度まちなか創生推進業務委託」について、公募型プロポーザル方式により委託事業者の選定を行いますので、参加を希望する事業者におかれましては、次の内容に従って必要な書類を提出し、応募してください。

2  業務名

「令和7年度まちなか創生推進業務委託」

3  業務内容

「7関係書類・様式等」欄に掲載している『令和7年度まちなか創生推進業務委託 仕様書』をご確認ください。

4  応募の手続き

「7関係書類・様式等」欄に掲載している『令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル実施要領』をご確認ください。

5  業務委託期間

契約締結日から令和8年3月27日(金曜日)まで

6  公募スケジュール

「7関係書類・様式等」欄に掲載している『令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル 実施要領』をご確認ください。

7  関係書類・様式等

8  参考

人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン

9  質疑について

(令和7年3月31日締切)

質疑はありませんでした。

10  選定結果

令和7年度まちなか創生推進業務委託に係るプロポーザル選定結果 (PDF 400KB)

 

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 復興政策部 復興支援課 まちづくり推進係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ