イベント
イベントのコンテンツ一覧
-
2025年2月14日
第22回ひとよし温泉マラソン大会結果について
第22回ひとよし温泉マラソン大会結果について 大会にご参加いただき誠にありがとうございました。 大会結果の案内が遅れてしまい大変申し訳ありません。 大会結… -
2025年2月14日
第22回ひとよし温泉マラソン大会冊子
第22回ひとよし温泉マラソン大会冊子 大会冊子には、マラソンの情報や市街地マップなどが載っているのでぜひご覧ください!! 大会冊子 大会冊子デー… -
2025年1月15日
猫に関する問題について
無責任に野良猫にエサを与えることはやめましょう。 野良猫に関する相談が、市にも多く寄せられています。野良猫にエサを与えることは、近所の野良猫が増えることにつな… -
2024年11月1日
家庭からでる廃食用油はリサイクルできます
使用済みの食用油を資源に! 家庭から出る廃食用油の多くは可燃ごみとして処理されますが、生活排水に流すと環境汚染の原因となります。 回収しリサイクルすることに… -
2024年9月11日
JR肥薩線サポーターズクラブ会員募集!
熊本県の八代駅から鹿児島県の隼人駅を結ぶJR肥薩線は、開業から100年以上にわたって多くの方に愛され続けています。令和2年7月豪雨で甚大な被害を受け、一部区間(… -
2023年12月18日
人吉市スマートシティ/DX事例・アイデアコンテストを開催しました!
コンテスト開催の目的 人吉市では、令和5年3月に人吉市スマートシティ推進計画を策定しました。人吉市スマートシティ推進計画における目的と同様に、デジタル技術を手… -
2023年12月14日
令和5年度 窓口来庁者応対アンケートの結果について(報告)
窓口来庁者応対アンケートの結果について 令和5年11月1日から11月15日にかけて、市民の立場に立った質の高い窓口サービスの提供並びに職員の接遇向上のため… -
2023年9月20日
人吉市における障がいを理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領
人吉市は、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」に基づき、人吉市職員が適切に対応するために必要な事項を次のとおり定めています。 人吉市職員は、この要… -
2023年2月2日
「令和4年度(第66期)人吉市立教育研究所研究発表大会」を開催しました。
「令和4年度(第66期)人吉市立教育研究所研究発表大会」を開催しました。 テーマ 令和5年1月31日、人吉市カルチャーパレスにおいて「人吉市立教育研究所… -
2023年1月27日
人吉市(中心市街地地区)地区施設等計画策定等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
人吉市では、令和2年7月豪雨により被災を受けた紺屋町地区等において、1日も早い復興・復旧を果たすために策定された「人吉復興まちづくり計画」の実現に向け、避難路や…